2024年12月18日(水)
滋賀低山移動の三座目は奥島山(424m)。近江八幡市の長命寺北側にある山で別名を津田山という。地図にはP333の長命寺山は記載されているが、奥島山の記載はない。長命寺の駐車場に車をおかせてもらい、少し戻ったカーブから山に入る。入口には奥島山国有林の看板が立っている。
登山口
道はよく踏まれたハイキング道で歩きやすい。長命寺山分岐を見送り先に進む。小豆ヶ浜の分岐まで少し下って登り返すと山頂だ。山頂には注連縄を巻いた大岩や祠などがあり信仰の対象となってきたようだ。早速アンテナを立て10MhzでCQを出す。SOTAのスポットも上げたので次々呼んでもらえた。25分で18局と交信し撤収する。
標識もある
山頂手前の大岩
奥島山山頂、建物の土台が残っている
その横に祠
奥島山のプレートと三角点
津田山のプレートも
帰りに「空奏(SORAKANA)テラス」に立ち寄ってみる。登山道からすぐのところに大岩があり、乗ってみると琵琶湖や比良山方面の眺望が広がっていた。以前来た時には気が付かなかったがいいところだ。
この岩に登ると展望が広がる
沖島が浮かぶ北側
正面に比良の山並み
南は比叡山方向