オカダカズチカの熱愛報道出てるが、そんな事より1.4東京ドームの時の新コスチュームが微妙で髪形も決まってなくてなんか女子プロレスラーみたい、というかオカマレスラーみたいだったけどな。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「大十(だいじゅう)食堂」に行ってきました。
場所は平川市の津軽尾上駅から県道106号線に曲がって200mほど進み、交差点を左折して300mほど進んだ交差点の角にあります。
こちらは創業120年以上の県内最古の老舗食堂です。
店内座席はカウンター6席と、テーブル席4人掛け3ヶ所、小上がり席4人掛けが5ヶ所あります。
50代ほどの店主とおばちゃん3人でやってました。
メニュー
今回は「焼肉丼Cセット(+ミニ中華そば)」を注文しました。870円也。
焼肉丼。
具は豚肉、キャベツ、もやし、なると、紅生姜添え。
タレは甘め。
たくあん付き。
ミニ中華そば。
スープは焼いた煮干、鶏ガラ、豚骨などの出汁で、薄口の超あっさり味。
麺は中細手もみの自家製麺。
具はチャーシュー、メンマ、ネギ。
そんなわけで美味しかったです。
焼肉丼は肉野菜炒めを丼にした感じでした。
セットの中華そばは相変わらず超あっさりなので味噌汁変わり(笑)
そしてまた再訪です。
今回は「焼きそば大盛」と「おにぎりマス」を注文しました。計940円也。
焼きそば大盛。
ラードが効いたオリジナルブレンドの濃口のこってり濃厚ソース。
麺は自家製の平打ち太麺。
モチモチです!
具は豚肉と玉ねぎ。
中華そばと同じスープの澄まし汁付き。
おにぎりの具はマスをチョイス。
大根の漬け物付き。
そんなわけでとても美味しかったです!
ここの店といえばAセットだけど、あれだと焼きそばがハーフサイズで物足りないもんで、やはりこの店で一番美味いであろう焼きそばは大盛に限ります!
個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)
住所・平川市尾上栄松19-1
電話・0172-57-2022
営業時間・11:00~18:30
定休日・月曜日(祝祭日の場合は火曜日)
先日こちらの「大十(だいじゅう)食堂」に行ってきました。
場所は平川市の津軽尾上駅から県道106号線に曲がって200mほど進み、交差点を左折して300mほど進んだ交差点の角にあります。
こちらは創業120年以上の県内最古の老舗食堂です。
店内座席はカウンター6席と、テーブル席4人掛け3ヶ所、小上がり席4人掛けが5ヶ所あります。
50代ほどの店主とおばちゃん3人でやってました。
メニュー
今回は「焼肉丼Cセット(+ミニ中華そば)」を注文しました。870円也。
焼肉丼。
具は豚肉、キャベツ、もやし、なると、紅生姜添え。
タレは甘め。
たくあん付き。
ミニ中華そば。
スープは焼いた煮干、鶏ガラ、豚骨などの出汁で、薄口の超あっさり味。
麺は中細手もみの自家製麺。
具はチャーシュー、メンマ、ネギ。
そんなわけで美味しかったです。
焼肉丼は肉野菜炒めを丼にした感じでした。
セットの中華そばは相変わらず超あっさりなので味噌汁変わり(笑)
そしてまた再訪です。
今回は「焼きそば大盛」と「おにぎりマス」を注文しました。計940円也。
焼きそば大盛。
ラードが効いたオリジナルブレンドの濃口のこってり濃厚ソース。
麺は自家製の平打ち太麺。
モチモチです!
具は豚肉と玉ねぎ。
中華そばと同じスープの澄まし汁付き。
おにぎりの具はマスをチョイス。
大根の漬け物付き。
そんなわけでとても美味しかったです!
ここの店といえばAセットだけど、あれだと焼きそばがハーフサイズで物足りないもんで、やはりこの店で一番美味いであろう焼きそばは大盛に限ります!
個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)
住所・平川市尾上栄松19-1
電話・0172-57-2022
営業時間・11:00~18:30
定休日・月曜日(祝祭日の場合は火曜日)