先ほどのアメトーークの「オジサンたち」で「シャンプーしたかどうか思い出せない」ってのがすげーわかる!
シャンプーと洗顔は流れ作業で意識しなくてもできるし、風呂入ってる時は大抵考え事してるから洗ったばかりでもさっき洗ったっけ?って思い出せないから髪触ってスベスベになってたらもう洗ったんだなってわかる。そんなジジイです。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「古懸(こがけ)コミュニティ浴場」へ行ってきました。
場所は道の駅いかりがせきから大鰐方面へ国道を走らせ、サークルKを過ぎる古懸入り口の標識があるので左折して橋を渡り、ここから道なり(カーブに400mほど進むと案内標識があるので左折すると右手にあります。
「古懸不動尊」の少し手前です。
こちらは平川市市営の公衆浴場です。
なので平川市民は少し安めの200円で入れます。一般客は250円ですが。
ロビー。

脱衣場。

浴場で浴槽が一つのみ。

カランは12ヶ所で、上がり湯シャワーが1ヶ所あり。
おそらくカランのお湯は温泉利用している。
浴槽は44度の8人サイズ。

源泉掛け流しです。
お湯は無色透明、無味、無臭、ヌルヌル感あり。
数年前に入った時は一部ジャグジーが稼働してたがもうやめたのかも?
そんなわけでいい湯でした!
場所も辺鄙なところにあるし、営業時間もだいぶ短くなったし、そんなに広くないし、お湯もシンプルだが、公共施設の公衆浴場でこれだけお湯にこだわってるのは偉いと思う。

個人的オススメ度・☆☆☆★(3.4)
泉質・ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(低張性アルカリ性高温泉)
泉温・51.8度(源泉掛け流し)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など
料金・250円(平川市民は200円)
備品・なし
施設・公衆浴場
住所・平川市碇ヶ関古縣門前屋岸10-2
電話・0172-45-2300
営業時間・15:00~21:00
定休日・火曜日
シャンプーと洗顔は流れ作業で意識しなくてもできるし、風呂入ってる時は大抵考え事してるから洗ったばかりでもさっき洗ったっけ?って思い出せないから髪触ってスベスベになってたらもう洗ったんだなってわかる。そんなジジイです。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「古懸(こがけ)コミュニティ浴場」へ行ってきました。
場所は道の駅いかりがせきから大鰐方面へ国道を走らせ、サークルKを過ぎる古懸入り口の標識があるので左折して橋を渡り、ここから道なり(カーブに400mほど進むと案内標識があるので左折すると右手にあります。
「古懸不動尊」の少し手前です。
こちらは平川市市営の公衆浴場です。
なので平川市民は少し安めの200円で入れます。一般客は250円ですが。
ロビー。

脱衣場。

浴場で浴槽が一つのみ。

カランは12ヶ所で、上がり湯シャワーが1ヶ所あり。
おそらくカランのお湯は温泉利用している。
浴槽は44度の8人サイズ。

源泉掛け流しです。
お湯は無色透明、無味、無臭、ヌルヌル感あり。
数年前に入った時は一部ジャグジーが稼働してたがもうやめたのかも?
そんなわけでいい湯でした!
場所も辺鄙なところにあるし、営業時間もだいぶ短くなったし、そんなに広くないし、お湯もシンプルだが、公共施設の公衆浴場でこれだけお湯にこだわってるのは偉いと思う。

個人的オススメ度・☆☆☆★(3.4)
泉質・ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(低張性アルカリ性高温泉)
泉温・51.8度(源泉掛け流し)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など
料金・250円(平川市民は200円)
備品・なし
施設・公衆浴場
住所・平川市碇ヶ関古縣門前屋岸10-2
電話・0172-45-2300
営業時間・15:00~21:00
定休日・火曜日