さっきアメトーーク観てたんだけど、結局BiSHはどうでもよくて吉岡里帆がもっと好きになったというそんな吉岡里帆ドハマり芸人です。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「十兵衛」の藤崎店に行ってきました。
場所は藤崎町のイオンの駐車場の独立したスペースの国道339号線沿いにあります。
こちらは青森市にある十兵衛の支店です。
そして五所川原にも支店があります。
店内はカウンターが15席、テーブル席4人掛けが2ヶ所、小上がり席4人掛けが2ヶ所です。

従業員は4人くらいいます。
メニュー

ライスともやし炒めはセルフで無料です。
券売機制。
今回は「特濃醤油」に味玉トッピングと「唐揚げ3個」を注文しました。計980円也(値上げ前)。

スープはげん骨・豚頭・豚足・もみじ・鶏ガラの動物系に鰹節・鯖節・煮干・昆布・海老の魚介系のダブルスープの濃厚でクリーミ-な豚骨魚介醤油。
麺は太ストレート。
具はチャーシュー、メンマ、ネギ、なると、海苔、そして味玉。
ロール豚バラチャーシューは炙っております。
無料の薬味はザク切り玉ねぎ、胡椒、魚粉、唐辛子、にんにく、醤油、酢、ラー油があり。
唐揚げ3個。
薄衣の表面がカリカリした醤油タレが染み込んだむね肉。
そんなわけで美味しかったです!
やっぱりメインの特濃醤油に限りますね。
唐揚げがメニューに増えて3個から注文できて低価格で嬉しいです。

そしてまた再訪。
今回は「濃厚つけ麺」と「餃子3個」を注文しました。計1090円也。

つけ汁。

スープは特濃と同じかな。
具はチャーシュー、メンマ、ネギ。
麺は太麺。

具は海苔。
餃子。

具は挽肉・キャベツ・ニラ。
もちっとしたタイプ。
そんなわけで美味しかったです。
初めてつけ麺を食べたが、麺もスープも特濃醤油とほとんど変わらなくてただつけ麺に変更しただけの感が強く、それで880円は高いと思った。
あつもりも出来ないし、真夏の時だったから熱くなくてもいいかと頼んだんだけどな…。
10月から値上げしません!と告知してたが、春だか夏あたりに結構大幅な値上げしたしなー。
なので無料のライスともやしが頼みの綱かな(笑)
11
個人的オススメ度・☆☆☆★(3.6)
住所・藤崎町西豊田1-6-7
電話・0172-75-5121
営業時間・11:00~15:00/17:00~21:00(土日祝日は11:00~21:00)
定休日・水曜日
先日こちらの「十兵衛」の藤崎店に行ってきました。
場所は藤崎町のイオンの駐車場の独立したスペースの国道339号線沿いにあります。
こちらは青森市にある十兵衛の支店です。
そして五所川原にも支店があります。
店内はカウンターが15席、テーブル席4人掛けが2ヶ所、小上がり席4人掛けが2ヶ所です。

従業員は4人くらいいます。
メニュー

ライスともやし炒めはセルフで無料です。
券売機制。
今回は「特濃醤油」に味玉トッピングと「唐揚げ3個」を注文しました。計980円也(値上げ前)。

スープはげん骨・豚頭・豚足・もみじ・鶏ガラの動物系に鰹節・鯖節・煮干・昆布・海老の魚介系のダブルスープの濃厚でクリーミ-な豚骨魚介醤油。
麺は太ストレート。
具はチャーシュー、メンマ、ネギ、なると、海苔、そして味玉。
ロール豚バラチャーシューは炙っております。
無料の薬味はザク切り玉ねぎ、胡椒、魚粉、唐辛子、にんにく、醤油、酢、ラー油があり。
唐揚げ3個。
薄衣の表面がカリカリした醤油タレが染み込んだむね肉。
そんなわけで美味しかったです!
やっぱりメインの特濃醤油に限りますね。
唐揚げがメニューに増えて3個から注文できて低価格で嬉しいです。

そしてまた再訪。
今回は「濃厚つけ麺」と「餃子3個」を注文しました。計1090円也。

つけ汁。

スープは特濃と同じかな。
具はチャーシュー、メンマ、ネギ。
麺は太麺。

具は海苔。
餃子。

具は挽肉・キャベツ・ニラ。
もちっとしたタイプ。
そんなわけで美味しかったです。
初めてつけ麺を食べたが、麺もスープも特濃醤油とほとんど変わらなくてただつけ麺に変更しただけの感が強く、それで880円は高いと思った。
あつもりも出来ないし、真夏の時だったから熱くなくてもいいかと頼んだんだけどな…。
10月から値上げしません!と告知してたが、春だか夏あたりに結構大幅な値上げしたしなー。
なので無料のライスともやしが頼みの綱かな(笑)

個人的オススメ度・☆☆☆★(3.6)
住所・藤崎町西豊田1-6-7
電話・0172-75-5121
営業時間・11:00~15:00/17:00~21:00(土日祝日は11:00~21:00)
定休日・水曜日