以前にも歩いたことのある、しだみ古墳群が整備されたようなので再度歩いてみます。
参考マップはこちら。
まずは東谷山を登ります。
尾張戸神社に到着。
展望台から名古屋の高層ビルがきれいに見えています。
尾張戸神社古墳の横を通り、山の反対側に下っていきます。
途中、アサギマダラ発見!
猫ちゃん、こんにちは。
東谷山白鳥古墳に到着。
石室を見学して次へ。
へぇ~、名古屋の消火栓って名古屋城と金のしゃちほこがデザインされているのですね。
志段味大塚古墳に到着。
ここが一番変わっていました。
上からの様子。
古墳が復元され、
埴輪もたくさん飾られています。
バックには先ほど歩いた東谷山が。
さらに、大塚3号墳、大塚2号墳、大久手5号墳、東大久手古墳、西大久手古墳・・・と周り、ここが大久手3号墳です。
大久手4号墳を経て、こちらが勝手塚古墳。
来年の3月には、しだみ古墳群ミュージアムができるようです。
白鳥塚古墳を見学し、
東谷山フルーツパークを抜けて帰ってきました。
写真は鈴なりのアルプス乙女。
参考マップはこちら。
まずは東谷山を登ります。
尾張戸神社に到着。
展望台から名古屋の高層ビルがきれいに見えています。
尾張戸神社古墳の横を通り、山の反対側に下っていきます。
途中、アサギマダラ発見!
猫ちゃん、こんにちは。
東谷山白鳥古墳に到着。
石室を見学して次へ。
へぇ~、名古屋の消火栓って名古屋城と金のしゃちほこがデザインされているのですね。
志段味大塚古墳に到着。
ここが一番変わっていました。
上からの様子。
古墳が復元され、
埴輪もたくさん飾られています。
バックには先ほど歩いた東谷山が。
さらに、大塚3号墳、大塚2号墳、大久手5号墳、東大久手古墳、西大久手古墳・・・と周り、ここが大久手3号墳です。
大久手4号墳を経て、こちらが勝手塚古墳。
来年の3月には、しだみ古墳群ミュージアムができるようです。
白鳥塚古墳を見学し、
東谷山フルーツパークを抜けて帰ってきました。
写真は鈴なりのアルプス乙女。
しだみ古墳群、添付の参考マップ見て、あんなにたくさんあるとは驚きました。志段味に古墳があることは聞いていましたが、まさかこんなに (゚o゚)ホェーッ!
フルーツパークへは数回訪れましたが、その後はいつも春日井のグリーンピアへ行っていました (^_^;;ヘヘッ!
それにしても立派な古墳が再現されましたねぇ。一体誰がここで埋葬されたのでしょうね。白鳥塚古墳はヤマトタケルノミコトに関連する古墳なのかなぁ?
されていたり、ミュージアムが建設されていたりと
ずいぶん力を入れて整備しているのだなぁと感じました。
白鳥塚古墳は、ヤマトタケルを伊吹山から乗せてきた
白鳥の墓という伝説が残っているらしいです。