kaeruのつぶやき

日々のつぶやきにお付き合い下さい

長野県内市町村議会の半数が意見書、

2015-07-01 21:31:23 | 信州、なかでも上田。

 昨日の葉山町近藤議員のHPに、長野県の地方議会の動きが紹介されていました。

 椋鳩十さんの里・喬木村も出ています。

安保法案、44議会が意見書 半数越す 慎重審議、廃案など要求 信濃毎日新聞 2015.6.26

 諏訪市、伊那市、大町市、東御市、安曇野市、下伊那郡阿南町、喬木村の7議会は6月25日、国会審議中の安全保障関連法案について、慎重審議や廃案などを求める意見書案を可決した。安倍晋三首相らに提出する。

県内市町村議会の6月定例会で同様の可決は少なくとも44件と半数を超えた。国の安保政策を大きく転換する法案の内容、審議の進め方を県内の議会はそれぞれ注視している。

諏訪市議会は、慎重審議を求める議員発議の意見書案を全会一致で可決。「安全保障・国防方針を大きく転換する法案。国民に対する十分な説明責任を求める」としている。

伊那市議会は慎重審議を求める意見書案に議長を除く20人中17人が賛成。各界から憲法上の問題が指摘され、国民の間にも不安の声や反対意見が出ているとし、「今国会での成立を前提にせず、慎重審議を行うように求める多くの声に応え」、要請するとしている。 

大町市議会は、議員発議の「より一層の慎重審議を求める」意見書案に、議長を除く15人中10人が賛成。別の議員提出の法案に反対する意見書案は賛成5人で否決した。

東御市議会は議員発議の意見書案を全会一致で可決。「今国会での成立を急ぐことなく、国民の理解が得られるよう十分議論をし、慎重審議を求める」としている。

安曇野市議会は、法案の「撤回」「徹底審議」を求める議員提出の二つの意見書案を賛成少数で否決。動議により提出された慎重審議を求める意見書案を、議長を除く24人中22人が賛成した。衆院憲法審査会で憲法学者3人が法案は違憲と表明したことに触れ、「市民・国民が大変心配している。国民の理解が得られるまで慎重審議を尽くすことを求める」とした。

阿南町議会は慎重審議、国民への十分な説明を求める総務産業建設委員会発議の意見書案を全会一致で可決した。「国民が不安や疑問を持つことのない安全保障政策」を確立すべきだとし、今国会での成立にこだわらず、慎重かつ丁寧な審議を進めるよう求めている。

喬木村議会は廃案を求める意見書案を全会一致で可決。首相が夏までに同法案を成立させると米議会で言及したことについて「議会制民主主義の根幹に関わる、看過できない発言」と主張。「時の政府の判断で集団的自衛権を発動してアメリカの先制攻撃による戦争にも参戦する、という危険な法案」としている。首相の発言撤回も求めている。


今日の句会から。

2015-07-01 20:20:29 | kaeruの五七五

    今日は定例の句会、毎回準備してきた五句とその場で提示された

漢字一字を詠み込んで出句するのですが、その五句が準備出来ずで

した。初めてのことでこの一ヶ月が如何に非文化的日常であったか

分かります。

    今日の句会に、  

        いま戦後はた戦前か夾竹桃      

という句が出されました。

 

    幾日か前の「しんぶん赤旗」の記事です。下に記事全文を載せます。

この間にあった自民党言論弾圧問題も関連して、まさに戦争に向かう言

論統制を伺わせるものです。そして俳句を詠むことは日常に潜んで来る

非文化的な世相、戦争を受け入れさせようという動きに対して文化とし

て言葉を対置していくことでもあると思いました。

    

“不当な統制で民主主義危機”

    さいたま市大宮区の三橋公民館が昨年6月、「梅雨空に『九条守れ』の女性デモ」と詠んだ同館俳句サークル会員の俳句を「公民館だより」に掲載することを拒否した問題で、作者の女性(74)が25日、公民館を管轄する市を相手取り、「たより」への俳句掲載などを求めて、さいたま地裁に提訴しました。

 訴状によると、館側の提案で2010年11月の「たより」から、句会が選んだ俳句をそのまま載せるようになりましたが、14年6月に選んだ「梅雨空の~」の俳句を、同館は「世論を二分するテーマは載せられない」と拒否。今でも不掲載の姿勢をとり続けています。

 訴えでは、同館の行為は、表現の自由を保障した憲法21条や、学習を受ける権利を保障した同26条、公権力による教育の不当な支配を禁じた教育基本法、社会教育法などに違反していると指摘。「住民に開かれた公民館で不当な統制・干渉が行われた点で、民主主義の根幹を揺るがす事件だ」としています。

 記者会見で、女性は「公民館が俳句の中身にまで立ち入って、ダメだというのは許せないと思ってきました。国の政治が危険な方向に進んでいる実感があり、小さなことでも声を上げるべきだと提訴を決心しました」と語りました。