そーいえば
二子玉川にあるお店に久々に行ったというハナシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/56/a586f9f52d0c7af3347a73d112c1b169.jpg)
麺屋 みちしるべです。
まぜそばなんてあるんだー
へー
このあと歯医者なので断念
そしてお店に入ってから気づいたのですが
デジカメ壊れた。。。
ってことでこれはスマホの写真
まぁ画質的に劣ることは無いと思いつつ
サスガにシャッター音をバシャバシャさせるのはナンナノデ
枚数は少ないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f6/c99d0b1f13113644b9601b843606d298.jpg)
中華そばです。
平日はランチ大盛り無料なんですってことで
大盛りでござんす。
スープがイイ色だなぁ
泡がたっている様も美味しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/25/ce29edb86e8dc188417039acad2a2f54.jpg)
スープをずずぅ。。。
うん。香りよく味もよく
そして適度な濃厚さ。クドくなく、物足りなさもない
もうちょっと濃くてもイイと思うところ
卓上の節粉(魔法の粉)を入れること前提と考えると、これぐらいでちょうどイイと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/99/82dd6daa54630dad231a3a7373441b55.jpg)
麺をずずず。。。
麺は細めのストレートタイプ
しっかりとした食感とスープを適度に絡めることで
スープの印象よりもサッパリと食べることができます。
なかなかのトータルバランス!
チャーシューやメンマも味もよろしくって
地元の心をシッカリと掴んでいる。。。そんな印象です。
13時過ぎに行ったんですが、常に8割ぐらいの入りというのだからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/47/df5df04ded5485f6296ab43739175f05.jpg)
そして平日ランチは100円という卵かけご飯(ラーメンを頼んだ場合です。これだけ注文は通常料金です)
醤油をかけたり、スープをかけて美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。じゃまた!
二子玉川にあるお店に久々に行ったというハナシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/56/a586f9f52d0c7af3347a73d112c1b169.jpg)
麺屋 みちしるべです。
まぜそばなんてあるんだー
へー
このあと歯医者なので断念
そしてお店に入ってから気づいたのですが
デジカメ壊れた。。。
ってことでこれはスマホの写真
まぁ画質的に劣ることは無いと思いつつ
サスガにシャッター音をバシャバシャさせるのはナンナノデ
枚数は少ないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f6/c99d0b1f13113644b9601b843606d298.jpg)
中華そばです。
平日はランチ大盛り無料なんですってことで
大盛りでござんす。
スープがイイ色だなぁ
泡がたっている様も美味しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/25/ce29edb86e8dc188417039acad2a2f54.jpg)
スープをずずぅ。。。
うん。香りよく味もよく
そして適度な濃厚さ。クドくなく、物足りなさもない
もうちょっと濃くてもイイと思うところ
卓上の節粉(魔法の粉)を入れること前提と考えると、これぐらいでちょうどイイと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/99/82dd6daa54630dad231a3a7373441b55.jpg)
麺をずずず。。。
麺は細めのストレートタイプ
しっかりとした食感とスープを適度に絡めることで
スープの印象よりもサッパリと食べることができます。
なかなかのトータルバランス!
チャーシューやメンマも味もよろしくって
地元の心をシッカリと掴んでいる。。。そんな印象です。
13時過ぎに行ったんですが、常に8割ぐらいの入りというのだからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/47/df5df04ded5485f6296ab43739175f05.jpg)
そして平日ランチは100円という卵かけご飯(ラーメンを頼んだ場合です。これだけ注文は通常料金です)
醤油をかけたり、スープをかけて美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。じゃまた!