青ブタ・シリーズで映画化されたものがいくつかあるが、これは劇場アニメ「青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない」本編の冒頭映像。
最初に出て来るこのシーン(↓)は、江ノ電七里ヶ浜駅横の踏切を描いたものだ。
こちら(↓)がホンモノ。
後ろに写る家(↓)のいくつかも、実際に存在する家がデフォルメして描かれている。
最近まで江ノ電の駅に貼ってあったこちら(下)がシリーズ最新の映画のポスターだ。
上の画像で神奈川県立峰ヶ原高等学校とあるのは、県立七里ガ浜高校がモデルである。
Googleの衛星画像(↓)で見ると、上の画像は、黄色い★印のところに立って赤い★印のところに立っているJKを描いたようなイメージだ。
上の画像の右下の部分には七里ガ浜高校の校舎や運動場やテニスコートやプールが写っている。
この踏切のすぐ近くに、私の好きなものがあるよ。
この制水弁なんだが、恐ろしく古い。
まず、制水弁と右から書いてある。
さらに「べん」と書くのに「弇」の字を使っている。
これは戦後に製造されたものではない。戦前あるいは戦中からここにあったか、どこかよそで使われたあと戦後になってここに持って来られて設置されたか。
おそらく戦後に持って来られたんだろうね。
しかしさらに面白い制水弁がそこから20mほど山側に行ったところにある。
そっくりだが、よく見るとちょっと違う。弁に弇の字を当てているから先ほどのと同じく相当古いことは確かだが、これは現代風に左から右へ制水弁と書いてある。
これって戦前に製造されたものなのか、戦後のものなのか? 弇という古い字を使いながらも、左から右へ字を並べるというところが新しい。
戦後すぐかなぁ??
お時間がある人は七里ヶ浜駅近くの踏切の山側にあるこの二つの制水弁をじっくり見てみてね。
ではお出かけ。
鎌倉高校前駅にさしかかる。
相変わらず旅行者が多いが、ほとんどがインバウンドの人達だ。
複数の人が、彼女(↓)を撮影していた。
男性ではスラムダンクのユニフォーム、女性ではセーラー服を着た人がよくいる。
丸源ラーメン。看板の下地がピンクに変更されたね。
私はここの肉そばが食べたいのだ。
なのにまだ食べるチャンスが訪れない。ここへはいつも中途半端な時間にやって来るからだ。
相鉄ローゼンの駐車場にクルマを停める。
以前は「全身注射」( ´艸`)、いや間違い、「前進駐車」と書いてあったが、それを奨めるのは諦めたみたいだ。
だれも従わない状態だったからなあ。
相鉄ローゼン深沢店。
広いよねー。
少なくとも、西友七里ヶ浜店の10倍は売り場面積があるね。
まずは鎌倉小野歯科クリニックへ、定期健診のために行った。
特に何も問題はなく、いつも明るい小野先生と楽しくお話して、歯全体をきれいに掃除してもらった。
その後、買い物が終了した。
さきほどお見せしたばかりの七里ヶ浜駅横の踏切だ。
これは写真だよ。絵じゃないよ(笑)。
鎌倉方面から江ノ電がやって来た。
「お帰りなさ~い」「ボクおりこうに待ってましたよ」とドガティ君が挨拶に来た。
私のお気に入りの国内株式銘柄はコカ・コーラJHD。
著名投資家バフェット氏の投資の真似だ。バフェット氏もコカ・コーラが大好き。
米国のコカ・コーラ社の株式の9.25%は、バフェット氏の企業バークシャー・ハサウェイにより所有されている。
私もバフェット氏を真似して、コカ・コーラJHDの株式を買って、それ以降はコカ・コーラを頻繁に飲んでいる(笑)。
少しお高めのレモンサワー檸檬堂もコカコーラ社の製品だ。
コロナ禍に続くインフレによる原材料費高騰で、散々だった飲料業界。
必要なだけ値上げして、収益性を高めてもらいたい。
レモンサワーが飲みたくなくても(?(笑))、これは株主としての義務のようなもんだから、檸檬堂を買ってきて飲む。
上がれ、上がれ、コカ・コーラJHDの株価。
ではランチ。
相鉄ローゼンで買って来たのり弁だ。これがおいしいのよ。
あれこれぎゅうぎゅう詰め込まれてお安いのり弁。
揚げ物をよけると、敷き詰められた海苔。
海苔の下には昆布。
そりゃもう、おいしいわけですよ。