Reflections

時のかけらたち

久々の写真美術館へ ・・・・ The Tokyo Metropolitan Museum of Photography

2014-05-06 23:38:06 | art
キャパ展に行く機会がなかなかなく、とうとう終わりも近づいた5月5日に
恵比寿で友人と待ち合わせて写真美術館へ行くことができました。



ランチをゆっくりと取ってから、写真美術館へと向かいましたが
雨が降りそうな天気の中、カメラを持ってこなかったことを後悔しました。
どんな天候でも、持って行かなきゃダメ。マクロレンズがあったらと思いながら
小学校のばらをなんとスマホで撮りました。





























































そして美術館へ。


Robert Capa, the 101st Year
They All Adored Bob

101年目のロバート・キャパ
誰もがキャパに憧れた


何か良き時代の名作を見たようなそんな余韻の残る写真展でした。
あまりにも有名な報道写真家はとても人間的な芸術家でした。
人々が生き生きととらえられて、集団としての人間のかたまりも
インパクトがありました。その時点にそこにいるというすごさも・・
歴史が変わるその点に。





もとLIFE誌編集者 ジョン・G・モリス インタヴュー

第二次世界大戦だけ大義があった戦争と語っていました。
人間の歴史の悲惨さは何年たっても変わらないより、ひどくってくることを感じる。

今回の写真展で驚いたのは、キャパが20代のはじめにもう頂点にいたということ。
そして、美しいこぼれれるよな笑顔を撮っていたこと・・

昨年だったかNHKのドキュメンタリーで「崩れ落ちる兵士」で
その写真を撮っただろうゲルダ・タローへの愛情あふれる写真。

久しぶりに心に響く写真を見ました。


May 5  2014  Ebis 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする