この前花屋さんの前を通ったら、日々草とかきれいな色が出ていて
一瞬季節感が狂った。ついこの前、長持ちした日々草をスミレに
替えたばっかりだと思ったけど・・・
一昨日のヨガではいつものchaeさん似の先生は代行になりましたが、
先生が変わるのも教え方が違うので面白いです。
今までの先生の月曜日のクラスはプログラムが変わり器具を使っての補助的な
トレーニングでストレッチとメディテーションがないエクササイズなので
やっぱり基本のハタヨガがいいと同じ先生の火曜夕方クラスを
取ることが多くなりそうです。
先生によって違うポイントがあり、教え方がマニュアル化されていないのが
いいですね。
先生によってBGMもインド的なのからイーズィ・リスニングやピアノ曲など。
一昨日の先生はピアノでIn my life などが入り良かったです。
ヨガのメディテーションの時は一昨年に亡くなったいとこのことを思い出していた。
隆ちゃんどうして肉体を置いて魂だけになっちゃったの?
10歳以上年下のいとこの突然死はいつまでも受け入れがたいものです。
子どもや奥さんにとってはどれだけつらいことかと。子どもが成人する前に
亡くなるのはちょっとお互いにつらい。
今度の日曜日は3回忌。
ブルーが最近のお気に入りの場所で寝ていたのでかわいいと思って
撮ったけれど、近寄っただけで薄目をあけて気がついてしまった。
なめて毛を固めてしまったので、少しずつSが取ってあげていて、
今は禿げのところが少しあって、毛が生え変わる季節




子ども園ではお誕生会用のテーブルの花瓶を準備していたら
子どもたちが話しかけてきて、かわいい。家の中のことでもなんでも話しちゃうのよね。
柔らかな心に、こちらの心も和らぐ。
いつもは職員室なので、それ程接点があるわけでない。
怪我をした子が来たり、怒られたり、ケンカした子供が来るのが
職員室。あとは朝の報告に子供たちが来ます。
この前も用事があって3歳児の部屋に行くと、昼食中で、
お互いに食べ方を教えあっていてかわいかった。
4月からの新体制で同僚も忙しいけれど、生き生きして働いていて嬉しい。
最近また筍をもらって土佐煮、たけのこご飯、木の芽和え、たけのこちらし、青椒肉絲など作りました。
今年ほど春の味覚をたくさん味わったことはないです。昨日の日本料理の教室での話だと
今年はたけのこがあまり出ていなかったとのこと。Mさん、ありがとうございました。

初めて作った茄子の南蛮は好評でした。クックパッドで見た超簡単料理。



いつだったか、焼き茄子はおかかをかけてしょうがで食べるばっかりだったので、
胡麻をかけて食べたらとてもおいしかった。 星岡で分けてもらったペーストに
お砂糖を少し入れて混ぜただけ。

一瞬季節感が狂った。ついこの前、長持ちした日々草をスミレに
替えたばっかりだと思ったけど・・・
一昨日のヨガではいつものchaeさん似の先生は代行になりましたが、
先生が変わるのも教え方が違うので面白いです。
今までの先生の月曜日のクラスはプログラムが変わり器具を使っての補助的な
トレーニングでストレッチとメディテーションがないエクササイズなので
やっぱり基本のハタヨガがいいと同じ先生の火曜夕方クラスを
取ることが多くなりそうです。
先生によって違うポイントがあり、教え方がマニュアル化されていないのが
いいですね。
先生によってBGMもインド的なのからイーズィ・リスニングやピアノ曲など。
一昨日の先生はピアノでIn my life などが入り良かったです。
ヨガのメディテーションの時は一昨年に亡くなったいとこのことを思い出していた。
隆ちゃんどうして肉体を置いて魂だけになっちゃったの?
10歳以上年下のいとこの突然死はいつまでも受け入れがたいものです。
子どもや奥さんにとってはどれだけつらいことかと。子どもが成人する前に
亡くなるのはちょっとお互いにつらい。
今度の日曜日は3回忌。
ブルーが最近のお気に入りの場所で寝ていたのでかわいいと思って
撮ったけれど、近寄っただけで薄目をあけて気がついてしまった。
なめて毛を固めてしまったので、少しずつSが取ってあげていて、
今は禿げのところが少しあって、毛が生え変わる季節




子ども園ではお誕生会用のテーブルの花瓶を準備していたら
子どもたちが話しかけてきて、かわいい。家の中のことでもなんでも話しちゃうのよね。
柔らかな心に、こちらの心も和らぐ。
いつもは職員室なので、それ程接点があるわけでない。
怪我をした子が来たり、怒られたり、ケンカした子供が来るのが
職員室。あとは朝の報告に子供たちが来ます。
この前も用事があって3歳児の部屋に行くと、昼食中で、
お互いに食べ方を教えあっていてかわいかった。
4月からの新体制で同僚も忙しいけれど、生き生きして働いていて嬉しい。
最近また筍をもらって土佐煮、たけのこご飯、木の芽和え、たけのこちらし、青椒肉絲など作りました。
今年ほど春の味覚をたくさん味わったことはないです。昨日の日本料理の教室での話だと
今年はたけのこがあまり出ていなかったとのこと。Mさん、ありがとうございました。

初めて作った茄子の南蛮は好評でした。クックパッドで見た超簡単料理。



いつだったか、焼き茄子はおかかをかけてしょうがで食べるばっかりだったので、
胡麻をかけて食べたらとてもおいしかった。 星岡で分けてもらったペーストに
お砂糖を少し入れて混ぜただけ。

