花火の音が聞こえない夏ももう残りわずかになってきました。
いつもだったら神宮の方から花火が上がります。何か試合の前だったり、花火大会もあちこちで
音が聞こえていました。
夏らしくない、ただ暑いだけの夏です。ただこの暑さに負けないように、コロナにかからないように
生き延びるためにだけ生きているような気さえします。
土曜日は月に2回のベルカント唱法レッスンの日です。
そんな中で少しずつでも、ベルカントの要領がわかってくるのが嬉しいです。レッスンの半分はフィジカルな腹式の発声
練習です。背筋も意識して、声を肩から前に飛ばすようにする。肺を広げて、横隔膜は上にあげておく。そしてイタリア語
の発音が発声に影響します。
「誰も寝てはならぬ」と「ムゼッタのワルツ」を歌いましたが、だんだんまとまってきて、ワルツの揺れるような歌が
歌っていて楽しいです。
数少ない私のソーシャル・ライフですが、うっかり友人とお別れするときに、ハイタッチしてしまいました。
なかなか新しい生活習慣にはなれないものです。
イタリア文化会館からのニュースレターで22日早朝にプッチーニフェステイバルの公演がライブで配信されるというので
www.italiafestival.tv に登録して、わりに朝早く起きたので、最後の方だけ見ました。48時間後まで見ることができるので
今日最初から見直してみました。まだ見れます(48時間だと明日の早朝まで?)ので興味あるかたはサイトに登録して
ご覧ください。演出が斬新です。知っていてやっているのだと思うのですが、どうも衣裳が中国的。または赤と白で巫女の
ような感じ。特に男性の衣装が日本とは思えませんでしたが、間違えているわけでなく、創作してしまったのであまり
固定観念に縛られない方がいいかもしれません。
動きや音楽はすごくすてきでした。スペインの演出家が去年やったトゥーラントッドに似たような感じもあるかも。
全く新しいモノを作っていると思えばいいのでしょうね。
今までの蝶々夫人のイメージとは全く違う、流れの美しい舞台でした。
何とマダム・バタフライを演じたのは日本人の岡田昌子さん。
プッチーニの音楽が魅せます。
Manu Lalli direction, settings and costumes
Enrico Calesso conductor
Roberto Ardigò, choir conductor
Shoko Okada Cio Cio San
Raffaele Abete Pinkerton
Annunziata Vestri Suzuki
いつもだったら神宮の方から花火が上がります。何か試合の前だったり、花火大会もあちこちで
音が聞こえていました。
夏らしくない、ただ暑いだけの夏です。ただこの暑さに負けないように、コロナにかからないように
生き延びるためにだけ生きているような気さえします。
土曜日は月に2回のベルカント唱法レッスンの日です。
そんな中で少しずつでも、ベルカントの要領がわかってくるのが嬉しいです。レッスンの半分はフィジカルな腹式の発声
練習です。背筋も意識して、声を肩から前に飛ばすようにする。肺を広げて、横隔膜は上にあげておく。そしてイタリア語
の発音が発声に影響します。
「誰も寝てはならぬ」と「ムゼッタのワルツ」を歌いましたが、だんだんまとまってきて、ワルツの揺れるような歌が
歌っていて楽しいです。
数少ない私のソーシャル・ライフですが、うっかり友人とお別れするときに、ハイタッチしてしまいました。
なかなか新しい生活習慣にはなれないものです。
イタリア文化会館からのニュースレターで22日早朝にプッチーニフェステイバルの公演がライブで配信されるというので
www.italiafestival.tv に登録して、わりに朝早く起きたので、最後の方だけ見ました。48時間後まで見ることができるので
今日最初から見直してみました。まだ見れます(48時間だと明日の早朝まで?)ので興味あるかたはサイトに登録して
ご覧ください。演出が斬新です。知っていてやっているのだと思うのですが、どうも衣裳が中国的。または赤と白で巫女の
ような感じ。特に男性の衣装が日本とは思えませんでしたが、間違えているわけでなく、創作してしまったのであまり
固定観念に縛られない方がいいかもしれません。
動きや音楽はすごくすてきでした。スペインの演出家が去年やったトゥーラントッドに似たような感じもあるかも。
全く新しいモノを作っていると思えばいいのでしょうね。
今までの蝶々夫人のイメージとは全く違う、流れの美しい舞台でした。
何とマダム・バタフライを演じたのは日本人の岡田昌子さん。
プッチーニの音楽が魅せます。
Manu Lalli direction, settings and costumes
Enrico Calesso conductor
Roberto Ardigò, choir conductor
Shoko Okada Cio Cio San
Raffaele Abete Pinkerton
Annunziata Vestri Suzuki