Reflections

時のかけらたち

6月の終わりに高尾で出会った花たち ・・・ flowers of Takao in the end of June

2021-07-11 23:59:47 | nature

6月22日 高尾~奥高尾~裏高尾 花さがしの山歩きで出会った自然です。

 

 

 

アカショウマにスジグロシロチョウ?

 

トキリマメ

 

テイカカズラ

 

ツチアケビ

 

トチバニンジン

 

 

ジャノヒゲ

 

 

ホタルブクロ

 

アジサイ

 

アサギマダラの裏側?

 

イチヤクソウ

 

ドクダミ

 

もう終わりのウメガサソウが高いところに・・

 

不思議なギンリョウソウ

 

 

 

ジャノメチョウ

 

ハエドクソウ

 

ハンショウヅル  三枚葉が特徴

 

食べておいしいと言われるシオデ 昨年横山先生にも教えてもらった草です。

 

フタバハギ

 

 

オカトラノオ

 

ヒヨドリソウ

 

 

 

ギボウシの花の始まり

 

ハナニガナ  ニガナより花びらの数が多い。

 

キジカクシ   アスパラに似ている

 

ヤマボウシ 

 

 

 

イガホウズキ

 

 

 

アザミも始まる

 

白い葉のつる性植物マタタビ  小さな花が咲いていました。

 

下に落ちていた花

 

 

 

ミツモトソウ  キジムシロ科

 

 

ミゾホウズキ

 

 

もしかしてムラサキニガナ?

 

ガクアジサイ

 

 

June 22  2021   Takao

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする