碓井広義ブログ

<メディア文化評論家の時評的日録> 
見たり、読んだり、書いたり、時々考えてみたり・・・

猛暑の夏こそ映画館(1) 「ジュラシック・ワールド」

2015年08月10日 | 映画・ビデオ・映像



猛暑の夏こそ映画館で涼もう!ということで、まずは「ジュラシック・ワールド」。

シリーズ第1作「ジュラシック・パーク」の公開が93年だから、もう22年になります。

14年ぶりとなる、この第4作「ジュラシック・ワールド」まで来ると、恐竜たちの映像は、もう完全に「そこにいるよね」状態で、ひたすら感心。

パークがワールドに進化して、でも、利益のためなら遺伝子組み換えでも何でもやっちゃう、人間の身勝手や欲望は、あまり変わっていません。

えーと、作品について、ひとことで言うと・・・・

巨大観光地であるジュラシック・ワールドは、結構凄まじい、“殺戮の島”でした(笑)。

でも、それでいながら、後味が悪くないのは、さすがスピルバーグ総指揮です。

1作目を見てから、もしくは見直してから、映画館に行くと、より楽しめます。