河太郎の読書日記

本とか映画とかいろいろ

DVD「シャーロック・ホームズ」

2011-07-31 21:17:52 | 映画
ずっと気になってたのを、ふと思い立って借りた。
二人のキャラが面白い。
カメラワークもかなり面白い。
このホームズは、モノを見てその前後の記憶を読み取る能力があるの?
説明はないけど、そんな感じ。
アブナイ感じがよく出てる。
モリアーティ教授の名前が思わせぶりに出てきて終わり。
2でも想定してたんかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎんぎつね1~2

2011-07-31 21:14:42 | 読書(マンガ)
ちょっと気になっていたので、レンタルで読んでみた。
堅物少女や、偏屈少年が心を開くあたり、
ぶちきれて吹っ切れるのがワンパターンで気になったけど、
心を開く過程が不自然でなくて納得がいく流れになってる。
神社での礼の仕方は知ってたけど、拍手の打ち方は知らんかった。
ちょっと勉強になったわい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇跡

2011-07-31 21:10:37 | 映画
進富座、邦画。是枝裕和監督。
まえだまえだの兄弟が主役。
子供の本気の夢とか希望が詰まっている。
ところどころ、役とかじゃなくてほんとに考えて喋ってる、
臨場感があった。
大阪に住んでたけど、両親が離婚か別居かして、
兄は母と一緒に桜島の火山灰降る鹿児島へ、
弟はミュージシャンの夢を復活させた父と一緒に福岡へ。
兄は、灰が降る状況を受け入れがたく、
もう一度大阪で家族4人で暮らしたいと願う。
そんなとき、友人から、九州新幹線の始発のさくらとかもめがすれ違うとき、
奇跡が起こるという噂を聞く。
兄弟は、それぞれの地から、すれ違いのポイント熊本を目指すが。
原田芳雄が出ていたよ。樹木希林と橋爪功もいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の髪のアミー

2011-07-31 20:58:48 | 読書(マンガ)
ふくやまけいこ最新刊。
4コマ誌にカラー付きで連載されてた作品。
カラーで読めないのが残念。
人魚と人間の恋物語なんだけど、
イルカのダスキーやその父ちゃん、人魚の女王、
アミーの家族たち、と蚕浦水族館の面々に俳優等
妙だけどほのぼのなキャラでいっぱい。
ダスキーの父ちゃん好きだわー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする