河太郎の読書日記

本とか映画とかいろいろ

昭和元禄落語心中6~9

2016-08-10 23:38:26 | 読書(マンガ)
ふと思い立って読んでないとこまとめて借りてきた。
そしたら、次巻10巻で完結するっぽい。
もう少し待てばよかったか。
八雲の因縁というか業はなかなか深いのか。
ヨタが売れっ子になってて、テレビでじゅげむやって流行らせるとか、
小夏の息子信之助が八雲をじいじと呼ぶとか、
平成なの?昭和なの?ってその辺りは不明だが。
さて、八雲師匠は、落語と心中しちゃいたい気持ちと
どう折り合いつけるのか?待て、次巻。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お面屋たまよし4~5

2016-08-10 23:32:45 | 読書(小説)
石川宏千花、講談社。
4冊目が「七重ノ祭」、5冊目が「不穏ノ祭」
5冊目がいまんとこの最新刊。
これで終わりでもおかしくはないくらい。まだ続くのかな。
なりたい姿になれるお面と、それを売る子どもたちの物語。
ネタは尽きないもんだなあ。
「七重・・」の方の「七人の従者たち」なんて、
そのまま別の一つの物語になりそうなくらいの中身が詰まってた。
「幽霊に好かれた男」は、軽くみてたら、
太良、甘楽の二人と同じくらい不意を突かれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする