河太郎の読書日記

本とか映画とかいろいろ

虚実妖怪百物語<序>

2021-12-25 14:37:28 | 読書(小説)
京極夏彦、角川書店。
序破急の、序の段。
ほんとにオープニングで終わった。
3人の語り手がいて、
一人は新米アルバイト榎木津平太郎、
一人はレオ☆若葉って新人ライター、
一人は小説家黒史郎。
あとは、実在の人物がたくさん。
水木しげる御大をはじめ作者他。
斎宮博物館の榎本さんが出てきたのはびっくりした。
まあ、アリそう。
それから、京極堂シリーズの子孫たち?
とりあえず本編2割、あとは脱線か?ってくらいに
話が進まない。
2人くらい殺されたんですけど、
この話の進み具合についてけないくて、
続きを読む気力があるのかちょっと不明。
年明けてから考える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑貨店とある1~2

2021-12-25 14:32:04 | 読書(マンガ)
AmazonUnlimited。
なんとなく読んでみた。
悪くはなかったけど、
越後少年の目が怖い。
店長は無茶苦茶いい奴だった。
お話もほのぼのとして、
店長のおやつとかで癒される。
女子高生2人組はどう化けるのか
分からないところで続き。
2巻まで無料だったんだよね。
この先は気にはなるが、それまでかな。
同じ作者のプラネタリウムが気になる。
絵は、何かに似てると思うが、
蟲師の人と、百鬼夜行抄だっけ?の人足したみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする