7月予定満載で遊びまくって、色々なところに美味しい物も食べに行ってという日々が一日置きにでも続くとやっぱり胃腸の調子が今一になる。
なんだか胃がもたれる。お通じが毎日ない。私は結構規則正しく便通がある方で、便秘とは無縁でした。
ということでお昼に外食でランチに行ったり、人を招いたランチの後の晩御飯はアルコールも含めてほぼ食べない。
旅行の間はどうしても夕食に重きを置くのでお昼はカフェですますなど。
8月に入ってかなり食べる量を調整したあとで、お盆あたりからお通じも戻り胃腸の不調も無くなりました。
簡単なストレッチとダンベルは続けていました。
それも今日は疲れたなと言う日はなしとかストレッチだけとか、無理をしないように。
便通が戻ってくるとなんと痩せたのです。
毎朝、起きたらトイレに行って体重は計るのですが、一息に48㎏台に落ちました。
これは嬉しかった。
決してひもじい思いをして食べるのを我慢しているのではなく、食べたい物を食べ過ぎないように気を付けて食べていたら、自然と身体が必要とする量に落ち着いて、適正体重になったという訳です。
家族がいるとどうしても習慣的に三食食べるし、その事も大事だけれど、自分の身体に聞いてみて「夕食はいらない。」と言う日もありです。
最近のお昼ご飯
私は主食に南島原のそうめんを食べてます。
ほぼ残り物と目玉焼きと野菜炒め、冷ややっこ
その日の晩御飯
冷凍カレーを解凍してとんかつを揚げてカツカレーとキャベツの千切りとトマト
別の日の昼ごはん、厚揚げ、だし巻き、サラダ、ソーメン
その日の晩御飯
残ったお刺身、台無しキッシュ、鱧のお澄まし、トウモロコシご飯
ちなみに今朝の朝ご飯
アイスカフェラテとフルーツの盛り合わせ(今日はスイカ、巨峰、バナナ、なし)にヨーグルト、メープルシロップ、カシス濃縮シロップがけ)いつもこんな感じ。
なんだか胃がもたれる。お通じが毎日ない。私は結構規則正しく便通がある方で、便秘とは無縁でした。
ということでお昼に外食でランチに行ったり、人を招いたランチの後の晩御飯はアルコールも含めてほぼ食べない。
旅行の間はどうしても夕食に重きを置くのでお昼はカフェですますなど。
8月に入ってかなり食べる量を調整したあとで、お盆あたりからお通じも戻り胃腸の不調も無くなりました。
簡単なストレッチとダンベルは続けていました。
それも今日は疲れたなと言う日はなしとかストレッチだけとか、無理をしないように。
便通が戻ってくるとなんと痩せたのです。
毎朝、起きたらトイレに行って体重は計るのですが、一息に48㎏台に落ちました。
これは嬉しかった。
決してひもじい思いをして食べるのを我慢しているのではなく、食べたい物を食べ過ぎないように気を付けて食べていたら、自然と身体が必要とする量に落ち着いて、適正体重になったという訳です。
家族がいるとどうしても習慣的に三食食べるし、その事も大事だけれど、自分の身体に聞いてみて「夕食はいらない。」と言う日もありです。
最近のお昼ご飯
私は主食に南島原のそうめんを食べてます。
ほぼ残り物と目玉焼きと野菜炒め、冷ややっこ
その日の晩御飯
冷凍カレーを解凍してとんかつを揚げてカツカレーとキャベツの千切りとトマト
別の日の昼ごはん、厚揚げ、だし巻き、サラダ、ソーメン
その日の晩御飯
残ったお刺身、台無しキッシュ、鱧のお澄まし、トウモロコシご飯
ちなみに今朝の朝ご飯
アイスカフェラテとフルーツの盛り合わせ(今日はスイカ、巨峰、バナナ、なし)にヨーグルト、メープルシロップ、カシス濃縮シロップがけ)いつもこんな感じ。