今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

和食あれこれで

2017年03月12日 | 家ごはん

 

 

根三つ葉、ニラ、九条葱、

青い物が並んだ食卓になりましたが

サラダのように生で食べるものはなく

野菜の多い和食になりました。

 

 

そんな日の夕食です。

 

根三つ葉のわさび醤油

サッとゆがいた根三つ葉を器に盛り

針海苔とわさびを天盛りに。

 

お醤油をかけて食べますが

シャキシャキと食感も良く

滋味にあふれた味わいです。

 

 

ニラ玉

ニラ玉は、

それぞれの家庭によって

作り方が違うと思われますが

我が家でも、いつも適当なので

作る度に変わっています。

 

今回は、最初に卵を

スクランブル状にして一旦取りだし、

胡麻油でニラを炒めて

醤油と酒少々に砂糖一つまみを加え

卵を戻して火を止めました。

 

卵がふっくらと仕上がり

この作り方も美味しいです。

 

 

厚揚げと九条葱炒め

厚揚げと薄く切ったニンニクを炒め

九条葱を加えたら

サッと炒めて仕上げます。

味付けは

顆粒のガラスープと醤油少々で。

 

 

ブリの塩焼き

キンピラごぼう

大葉・レモン

 

 少し大きく

↓↓

途中で何回か

酒を吹きかけて焼いたブリは

旬でもあり、

ふわッとしておいしい。

 

人参を加えた牛蒡のキンピラは

焼き魚にとても良く合います。

 

ポチッとお願い致します。

↓↓     
人気ブログランキング
 

 

コメント (8)