春と秋、年に2回開催される
益子の陶器市に行ってきました。
今年も大変な賑わいでした。
それでは、いきなりですが…
陶器市の写真、
一気に参ります!!
そろそろお昼時。
なので
レストランに向かいました。
が、
既に大勢の人が並んでおり
ここで待つこと、しばし。
カレーキッチン yamani
(栃木県芳賀郡益子町城内坂)
夫が食べた「カツカレー」
私が食べた「唐揚げカレー」
普通に美味しいカレーでした。
ランチを食べて元気が出たので
またまた精力的に見て回ります。
陶器市には若い方たちも多いですが
体育会系のノリで
羨ましいほどに 元気ハツラツ。
半澤淳子さんの猫たち
四五年前までは、
6時間でも7時間でも
「もう少し」「もう少し」って
粘って見歩いたものですが
この頃は
決まった作家さんの作品だけ覗いて
4時間も経てば…
「そろそろ帰ろうか…」。
それでも、また来たいし
来て良かったと満足します。
今年も来れたことに感謝して
名残惜しくも
益子をあとにしました。
自宅に帰る前に
出来合いの総菜を買って…
そんな日の夕食です。
フライものや
ワインに合う総菜
なんてのを買いました。
ワインも総菜も美味しくて
ちょっだけ疲れた一日の
良い締めくくりとなりました。
ポチッとお願い致します。
↓↓