買ったものや家にある食材で
洋風もあれば和風も。
そして、珍しい納豆も。
そんな日の夕食です。
ザクッザクッ柿の種
ひきわり納豆
えーっ、なになに、これ ?
珍しいので買ってみました。
「やみつき旨辛オイルたれ」と
「柿の種クラッシュ」が
添付されています。
食べてみれば…
ほんとうにザクッザクッで
面白い食感の納豆でした。
焼き茄子の大葉和え
焼き茄子を小さく切り分けて
細切りの大葉と
混ぜ合わせたもので
おろし生姜を天盛りに。
食べる時には醤油をかけて。
ベーコンのポトフ
冷凍庫にあるベーコン(塊)を見て
ふっと思いついたもので
ベーコンをコンソメスープで
コトコト煮込んでから
家にあった
人参、マッシュルーム、
キャベツなどを加えました。
ベーコンは柔らかいし、
野菜も甘くて良かったですが
なんたって…
スープが美味しい。
鮭のちらし寿司
酢飯に混ぜ込んだのは
焼き鮭、炒り卵、塩もみ胡瓜。
それと、
たっぷりの白胡麻。
少し大きく
⇊
丸く盛り付けたので
なんだか、
チャーハンのようですが…。
この洋風ちらし寿司、
我が家では
通年作っていますけれど
涼しい時期には普通のご飯に
混ぜ込むことも多いです。
だけど…、今は夏。
やっぱり、
酢飯が美味しいです。
ポチッとお願い致します。
↓↓