今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

焼豚炒飯&焼売などで中華な夜

2022年07月30日 | 家ごはん

 

 

ともだちから貰った大きな焼豚。

味が染みて美味しい焼豚ですが

ちょっと目先を変えて

炒飯で食べることにしました。

 

となれば…

中華な夜ってことね。

 

 

そんな日の夕食です。

 

カニカマと胡瓜の

ワサビマヨ和え

細く切った胡瓜と

手で裂いたカニカマを

ワサビマヨネーズで和え

白炒り胡麻をのせたもの。

 

 

トマトと玉葱の中華風サラダ

皮と種を取り除いて

ザクザク切ったトマトの上に

晒した粗みじんの玉葱をのせ

醤油味の中華ドレッシングを

かけました。

 

上にのせた緑色は

イタリアンパセリです。

 

 

肉焼売

豚肉中44%が

鹿児島県産の黒豚だという

市販品。

 

確かに美味しかったです。

けれど…、量が多かったのと

同じ味が続いて

口が飽きたのとで

完食できませんでした。

 

 

焼豚入り炒飯

ごはん以外に用意したのは

主役の焼豚。

あとは刻んだ葱と溶き卵。

 

少し大きく

葱を沢山入れたこともあって

パラパラ炒飯にはならず…。

 

だけど…

私は炒飯にパラバラは

あまりこだわらないので

美味しくいただきました

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

 

コメント (6)