NAMIKI 667 Bar & Lounge
中央区銀座6丁目
Hyatt Centric Ginza Tokyo 内
昨日は暑い中
早くから選挙に行き、
そのあと
地元で用事を一件済ませてから
銀座に。
銀座で用事が済んだのは
ちょうどお昼時。
日曜日の銀座裏通りは
さすがに閑散としています。
そんな中、
ホテルにあるレストラン
NAMIKI 667に向かいました。
予約していなかったので
レストランは満席で入れず…。
バーのカウンター席で
軽食をいただくことに。
このマスクにゃんこの
すぐ隣りに座りました。
ちなみに…
向こうに見える部屋が
私たちが入れなかったレストラン。
そんな中
暑くて暑くて…
生ビールでスタート!!
キヌアとアボカドの
グリーンサラダ
ジンジャードレッシング
キヌアが濃い味付けになっているので
野菜に絡めるとちょうど良い味に。
シェフおすすめスープ
じゃがいもの冷製スープ
スープの中には
野菜や豆のようなものが
いっぱい。
ビールの次には
今年初の モヒート
あー、日本の夏がやってきた!!
って。今更ですが…。
モヒートを飲むと、そんな感じに。
クリスピー
フイッシュバーガー
タルタルソース
写真で見ると
どうってことのない
普通のバーガーに見えますが…
前に置かれたとき
結構大きくてびっくり !!
アップで
⇊
実際に見ると
本当に大ぶりなのです。
大食漢の夫でさえ
小さく「えっ…」って
言っていました…。
半分に切ってみれば
⇊
そもそも、
魚のフライが大きめだし
タルタルソースの量も
半端なくたっぷり。
口紅をぬぐい取ってから
大口を開けてかぶりつきました。
おいしい
とても美味しいのだけれど…
量が多すぎて食べきれず。
ハンバーガーで
お腹いっぱいになった後は
ちょっと甘めなカクテルが
飲みたくなり
私は キューバリブレ。
夫は、
オールドファッション。
カウンター席は
私たちだけだったので
のんびりゆっくりしました。
この後は、デパ地下で夕食用に
小さなサンドウィッチを買って
帰りました。
昼もパン、夜もパンになったけど
それはそれで美味しかったです。
ポチッとお願い致します。
↓↓