夫が眼鏡店に行くと言うので
ちょうど私もお買い物があり、
一緒に出掛けました。
用事が済んだ後のランチは
銀座の路地裏にある
『 ニュー鳥ぎん』さんに行き
焼鳥で昼飲み。

釜めし 焼とり
ニュー鳥ぎん
( 中央区銀座5丁目 )

なにはともあれ
夫は黒ビール
私はウーロンハイで
スタート。
お通しは
しらすおろし
このお店は
どこか雑駁な雰囲気がして
とても好きですが
銀座って感じはなくて
まるで浅草あたりにいるみたい。

私が食べました
冷 奴
わかめ
葱とおかかの
シンプルな冷奴が
なんとも美味しい。

夫が食べました
特製煮込み
こんなのも
入っています。
⇊

「鳥ぎん」さんの特製煮込みは
当然、
鶏皮などが煮込まれていて
もの凄いコク。
そんな器の中には
コロンコロンと
煮込まれた大根が二個。
一個貰って食べましたが、
いゃあ~ これが
凄く凄くおいしかったです。

焼とり
ねぎま、正肉、つくね
はさみ(青唐)、レバー
少し大きく
⇊

さすがに
歴史ある焼鳥屋さんだけあって
とにかく「たれ」が美味。
鶏肉もやわらかいです。


手羽先
にんにく味噌


コンニャク味噌
アスパラと皮のはさみ
あー、食べました !!
もうもう、お腹がいっぱい
なんて言いながら
お店の路地を抜け出たら
目の前に
バームクーヘンでお馴染みの
「ねんりん家」さんのお店があり
酔った勢いもあって
季節限定モンブラン入り
なんてのを買ってしまいました…。
そして、すぐ近くの
デパートに寄ってみれば
なんと…
日野皓正さんのミニライブ

客席から
無作為に選んだ人たちに
パーカッションをお願いして
セッションのはじまり。
※ サックスだけは
最初からいらしたプロの方です。



思いもかけず
日野さんのトランペットを
聴かせていただきました。
響き渡る力強い音色に
とにかく感激。
あと数日で
81歳になられるそうですが
お元気な様子にも驚きました。
ポチッと宜しくお願いいたします。
⇊