盲腸線とは営業距離が短くて起点もしくは終点のどちらかが、他の路線と接続していない行き止まりの路線を指します。
阪神電鉄の武庫川線は路線距離が1.7Kmで途中駅が2駅あり、起点と終点を合わせると4駅の路線です。1.7Kmの路線で途中に2駅も有る事から、駅間の短い区間では0.4Kmしかありません。その為、駅を発車して加速すれば即ブレーキ操作が必要になってくると思います。ちなみに1.7Kmを所要時間5分程で結んで走行してます。
終点の武庫川団地前駅(むこがわだんちまええき)で相対式ホーム2面2線を持つ駅ですが、駅舎側のホームのみが使用されていて、写真左側の線路とホームは使用されてない様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d2/0e70eccc5f146e37895bc76f5481a1d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/97/3a987f2d9645a7e4df9f52f987476d6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9c/ddf5ea05292f1a0a2f3f5d6d842f4a1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b0/744bdeaef9ca3095c7e4423d773ff279.jpg)
阪神電鉄の武庫川線は路線距離が1.7Kmで途中駅が2駅あり、起点と終点を合わせると4駅の路線です。1.7Kmの路線で途中に2駅も有る事から、駅間の短い区間では0.4Kmしかありません。その為、駅を発車して加速すれば即ブレーキ操作が必要になってくると思います。ちなみに1.7Kmを所要時間5分程で結んで走行してます。
終点の武庫川団地前駅(むこがわだんちまええき)で相対式ホーム2面2線を持つ駅ですが、駅舎側のホームのみが使用されていて、写真左側の線路とホームは使用されてない様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d2/0e70eccc5f146e37895bc76f5481a1d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/97/3a987f2d9645a7e4df9f52f987476d6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9c/ddf5ea05292f1a0a2f3f5d6d842f4a1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b0/744bdeaef9ca3095c7e4423d773ff279.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6a/a9ca97a17d525162bdcdd78046eac39a.jpg)