JR紀勢本線の紀伊長島駅(きいながしまえき)です。単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線を有し、単式ホーム側に駅舎があり駅長・駅員配置の規模の大きな駅です。(撮影:2017年3月4日)
駅の開業は1930年(昭和5年)4月で、開業当時の木造駅舎を改装しながら現在に至っています。東紀州の玄関口と言える場所に位置しており、特急を含む全列車の停車駅になっています。
JR全線の切符売り場の窓口が設置されていて、自動券売機や自動改札機の設置はありませんでした。
上りの「特急 南紀」の入線です。互いのホームは国鉄の雰囲気が残る跨線橋で連絡しています。
駅の開業は1930年(昭和5年)4月で、開業当時の木造駅舎を改装しながら現在に至っています。東紀州の玄関口と言える場所に位置しており、特急を含む全列車の停車駅になっています。
JR全線の切符売り場の窓口が設置されていて、自動券売機や自動改札機の設置はありませんでした。
上りの「特急 南紀」の入線です。互いのホームは国鉄の雰囲気が残る跨線橋で連絡しています。
南紀4両ですね。
朝8時40分少し前に名古屋行きの南紀が通ります。
24日は2両でした。乗る人が少ないからグリーン車がつながらなくなって、列車もだいぶ茶色い感じでさみしいです。
これを撮ったのは5年前だったのですが、編成が短くなったのはコロナの影響で乗客が減ったんでしょうかね。
コメント有り難うございました。