八東駅(はっとうえき)ホームの端から、郡家駅(こおげえき)行きの列車が発車して行きました。
ホームには、木造の小さな待合所が設置されています。このプラットホームは、1930年(昭和5年)の竣工で、ホーム中央にある待合所は、1954年(昭和29年)に建設されました。この駅の駅舎は、写真には入っていませんが、写真手前のホーム端、左側に木造駅舎が建っています。
ホームには、木造の小さな待合所が設置されています。このプラットホームは、1930年(昭和5年)の竣工で、ホーム中央にある待合所は、1954年(昭和29年)に建設されました。この駅の駅舎は、写真には入っていませんが、写真手前のホーム端、左側に木造駅舎が建っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/da/d3933890e354ae95f4c5378d058d3c10.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます