
大根菜のカラシじょうゆ和えです。
この時期大根の間引き菜がたくさん食べられます。
畑ではこんな感じです。


母の世話のお陰で種まきした大根がスクスク成長中です。

大きな大根にするために、たくさん生えてる所を間引いて間隔をあけていきます。

1、大根菜はゆでてザク切り。
2、ボールに粉末昆布ダシ(昆布茶でもよい)を少量のお湯で溶かして、カラシとめんつゆを入れ1を和える。(砂糖はお好みで)
3、ちくわやカニかま・錦糸卵・すりごまを入れてもおいしいです。
今日も夕方ウォーキングに行けました。

堤防を歩き、ゆったりと流れる川や夕暮れの景色を眺めていると心が洗われます。


体じゅうに澄みきった秋の空気をいっぱい浴びて、心も体もリフレッシュして帰りました。

