熊本県の「水辺公園かのか」の朝。
ここは道の駅ではないが、条件が良いのでP泊車が多い。
駐車場は平坦で静かで、安い温泉があって、無料で温泉水が汲める。
温泉水蛇口から出るのは暖かいお湯だから、冬場の洗顔などに好都合だろう。
ボクらも温泉水で清水タンクをいっぱいにして(汲めるのは朝9時から)出発した。
最初の行き先は田原坂。
国内最後の大規模な内戦があった場所だ。
激戦で亡くなった人の名が、石に刻まれている。
官軍薩軍合わせて13000人。
資料館の中には、空中で小銃弾どうしが衝突した「かちあい弾」が展示されている。
幾つものかち合い弾が見つかっているというから、凄まじい撃ち合いだったのだろう。
弾痕の残る土壁も保存されている。
今日は有明海の干潟でバードウォッチングの予定だったが、あいにくの強風で断念。
道の駅「大和」へ向かって、とろとろと移動しながら、寄り道また寄り道。
田原坂のガイドさんから「豆腐のもろみ漬けは、芯まで漬かっていないのが旨い」と聞いて、探し回ったが見つからなかった。
馬刺しの看板に何度か誘われたため、冷蔵庫にも冷凍室にも馬肉が入っている。
右は柔らかな腿肉、左はフタエゴ。
これだけ大きさが違うのに、ほぼ同じ値段だった。
フタエゴというのは脇腹の肉で、「腿肉よりも堅いですが、違う味がします」と薦められた。
今日の夕飯に食べた馬刺しは、専門の肉屋で買った生の腿肉。
とても良い味がした。
馬肉屋が「冷凍すると味が落ちる」と言っていたが、生肉だから旨かったのだろうか。
今夜のねぐらは、道の駅「大和」。
九州を時計回りに一周して、再びこの道の駅に戻ってきた。
ここには、20日ほど前にヤマセミを撮影した、川がある。
ここは道の駅ではないが、条件が良いのでP泊車が多い。
駐車場は平坦で静かで、安い温泉があって、無料で温泉水が汲める。
温泉水蛇口から出るのは暖かいお湯だから、冬場の洗顔などに好都合だろう。
ボクらも温泉水で清水タンクをいっぱいにして(汲めるのは朝9時から)出発した。
最初の行き先は田原坂。
国内最後の大規模な内戦があった場所だ。
激戦で亡くなった人の名が、石に刻まれている。
官軍薩軍合わせて13000人。
資料館の中には、空中で小銃弾どうしが衝突した「かちあい弾」が展示されている。
幾つものかち合い弾が見つかっているというから、凄まじい撃ち合いだったのだろう。
弾痕の残る土壁も保存されている。
今日は有明海の干潟でバードウォッチングの予定だったが、あいにくの強風で断念。
道の駅「大和」へ向かって、とろとろと移動しながら、寄り道また寄り道。
田原坂のガイドさんから「豆腐のもろみ漬けは、芯まで漬かっていないのが旨い」と聞いて、探し回ったが見つからなかった。
馬刺しの看板に何度か誘われたため、冷蔵庫にも冷凍室にも馬肉が入っている。
右は柔らかな腿肉、左はフタエゴ。
これだけ大きさが違うのに、ほぼ同じ値段だった。
フタエゴというのは脇腹の肉で、「腿肉よりも堅いですが、違う味がします」と薦められた。
今日の夕飯に食べた馬刺しは、専門の肉屋で買った生の腿肉。
とても良い味がした。
馬肉屋が「冷凍すると味が落ちる」と言っていたが、生肉だから旨かったのだろうか。
今夜のねぐらは、道の駅「大和」。
九州を時計回りに一周して、再びこの道の駅に戻ってきた。
ここには、20日ほど前にヤマセミを撮影した、川がある。