散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

サンショウクイとキビタキなどです、自粛の極楽寺山

2020-05-06 23:33:20 | お出かけ

 


壊れたカメラ、修理に出してもきっと高くつきそうですから、
新しいのを購入致しました。(ネット注文。)

ちょっと思い切って、ニコンD500。でもって試し撮りの極楽寺山です。


フォーカスが速い!なかなかの優れもの。今までが何だったんだろうという感じです。
とりあえずタムロンレンズを付けてみましたが、しょぼいと思っていた
このレンズもそこそこ使いこなすようです。「しょぼい」を撤回ね。

デジカメは機能が多すぎてメカ音痴のわたしにはなかなか使いこなせません。
まあ、基本のところだけで後はカメラ任せでありますけど。

 

でもって、最初のお試しが幸運にも、サンショウクイでしたよ。↓

 

 

 

そして森の繁みの中のコゲラさんね。↓

 

 

こちらはシジュウカラ。↓

 

 

 

ベンチのある森の中の空き地で休んでいますと、鳴き声もなく
小枝に止まったのは、キビタキくんでした。↓

 

 

 

 

 

最後は後姿を見せて、森の繁みの中へ、、、見失ってしまいました。

 

 

 


GWの最終日。自粛の折、ここなら良いだろうと思ってでありましょう。
お子さん連れのファミリーが結構たくさんお出ででありました。
キャンプ場閉鎖で駐車場も閉鎖されておりますから、道路わきに多くの駐車。
時折、防災放送がコロナ感染の注意喚起でありました。

普段はひと気のない野山でありますが、やれやれでありますよ。
それにしてもすっかりの夏日。もうすこしさわやかな新緑を味わいところ、ね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする