きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

自装着付け…正装の二重太鼓/鹿児島

2018-07-25 10:26:13 | 自装の着付け

着付けも手馴れてきました。
今日の井上さんのおけいこは、正装で結ぶ二重太鼓。
自宅から持ってきた小紋のきものを使って、二重太鼓の練習。
最近は、自装の着付けも手馴れてきました。

今年のうちに「振袖専科を学びたい」、との事。
自装の着付けを身につけたら、次は振袖の着付け師を目指せたらいいですね。



おけいこをする井上さん。



 

 

     
      
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自装着付けコースも順調に…/鹿児島

2018-07-17 10:21:26 | 自装の着付け

今日は朝から、二課程をお稽古
自装の着付けを学んでいる井上さんは、きものが大好き。
「自分できものが着たい」と一念発起して、「きつけ塾いちき」でお稽古を始めました。
自宅でも復習しているので、お稽古に見えると、うまくいかなかったところを質問されます。

今日はしゃれ袋に二重太鼓。
帯結びのポイントを学びました。
上達が早いようですよ!




 

 

     
      
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自装の総仕上げに入りました、/鹿児島

2018-06-18 15:19:01 | 自装の着付け

認定試験の着付けと帯結びをおさらい…
武田さんは、「自装の着付け」のコースも一級の後半に入りました。
自装と他装の着付けも、最終段階で総仕上げです。
今日は着付けと帯結びをおさらいして、認定試験に向けた準備を整えました。
あわてずに落着いて試験に臨みましょう。





 

 

     
      
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自装の着付け…二級の二回目でした。

2018-06-08 13:25:47 | 自装の着付け

いろんな質問が担当講師に。
今年の2月に、「自装の着付けコース」を学び始めた森田さんは、カリキュラムも二級に入り、きれいに着れるようになりました。
担当講師は釜付先生。
教室の中で、森田さんからはいろいろな質問をされて、着付けへの情熱が感じられる生徒さんです。
今日は色無地のきものを用意されて、二重太鼓をおけいこされました。

きれいに着付けていらっしゃるでしょう。



 

 

     
      
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は3級の認定試験!

2018-06-04 09:43:11 | 自装の着付け

おうちでもおけいこ…努力の成果がでましたね。
4月からおけいこを始めた井上さん。
今日は3級の認定試験です。
4月から新しい職場に変わられ、着付けも同時に始められて、覚えることばかりで大変でしたが、とてもがんばり屋さんです。
帯結びはとてもお上手で、お仕事が終わってから、お家でもおけいこをされていたようです。
日頃の努力の成果が出ましたネ!。
結果は、一週間以内に封書でお伝えします。
楽しみにお待ちください。
さらに、2級、1級を目指してがんばりましょう。





 

 

     
      
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自装のおけいこも、三級の後半です。/鹿児島

2018-05-27 10:50:41 | 自装の着付け

もうすぐ夏…きりっとした着付け目指して!
「きものの着付けを身につけたい!」。
そう思って、ネットで「きつけ塾いちき」を選んでいただいた井上さん。
お仕事がお休みのときに、鹿児島のお稽古場に通ってから二ヶ月。
しっかり着れるようになってきました。
今日は白地の紬に紺地の名古屋。
最近は着付けの作法も手馴れてきて、きもの美人への道も遠くありませんよ。
もうすぐ夏、。
天文館通りを、きりっと着こなして闊歩する姿が見られることでしょう。



 

 

     
      
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は後見結び/鹿児島

2018-05-24 09:45:28 | 自装の着付け

「手結びコース」の3段階、「着せ付け」も後半に…
「きつけ塾いちき」の自装着付けの特徴は、「着せ付けのお稽古が入っている」ということです。
自装の教室でも、「人に着せ付ける」技術をお教えしています。
それが、「手結びコース」です。
このコースをお稽古している  さんは、すでに第三段階の後半になりました。

今日のお稽古は、「後見結び」。
舞踊の後見とは異なりますが、きれいに仕上がりました。

残されたカリキュラムも少なくなり、復習しながら認定試験に臨むことになります。
さん、がんばってくださいませ。



 

 

     
      
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供も、ママと教室でがんばっています。

2018-04-11 11:21:10 | 自装の着付け

去年の秋から…今日は自装の7回目
佐藤さんは、昨年の秋から習い始めました。
「子供連れでも習えますか?」と問い合わせがあり、自装の着付けが始まりました。
子供連れの指導には慣れているのですが、当時一才になっていなかったお嬢さんは強敵で、お稽古を断念することもありました。
現在、1歳6ヶ月になったキララちゃんは大きく成長してきて、積み木などで遊んでくれます。ときどき邪魔をしてきますが…。
時間が経つほどに、教室で子供とともに成長していく、ママと教室の担当者たちです。

福岡、舞踊 振袖の着付け、柳結び 股旅 浅草講座 浅草西


 



     
      
   

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きもの大好き…素敵な女性が仲間入り/鹿児島

2018-03-27 00:55:23 | 自装の着付け

タンスに眠っているきものを、自分で着て出かけたい…
昨日「きつけ塾いちき」にお越しになったのは、半年前に東京から鹿児島に引っ越して来られた女性。
インターネット検索で、「きつけ塾いちき」をみて見学に…。
もともと関東の方で、おきものはいっぱいお持ちとか。
4月1日から、「きつけ塾いちき」の仲間入り。
本格的なお稽古が始まります。
まずは、きもので出掛けられるようになるまで基本のお勉強から…
私たちも楽しく学んで頂けるように、心をこめて指導させていただきます。


写真はイメージです。

福岡、舞踊 振袖の着付け、柳結び 股旅 浅草講座 浅草西会館
  

霧島山脈近郊の画像一覧
霧島火山ライブ情報マップ



     
      
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする