きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

オペラ/蝶々夫人/イタリア公演で…

2011-06-22 19:15:01 | 舞妓・芸妓の着付け
芸者の着付けを…
 東京でお芝居の着付けをされている方から「イタリアで、オペラ・蝶々夫人の着付けをするので、芸者の着付けをしっかり学びたい…」との問合せがありました。
 その数日後の豪雨の中…鹿児島のお稽古場にお越しになり、一泊二日でお勉強されて帰京されました。



思い立ったが吉日
 この方は、芝居の衣裳のデザインから仕立て、着付け、髪のセットまでされるマルチな女性でした。
 今回のイタリア公演で必要な、蝶々夫人の着付けを手にするために鹿児島まで足を運ばれ、私どもの拙い技術を学ばれました。

 昔から…「習い事は思い立ち、思い立ったが吉日」と申しますが、この方の行動はまさに格言通り…
 成功される方の行動力を見せて頂き学ばせて頂きました。感謝しています。
 私たちの文化と着付けの技術がイタリアのオペラ公演でお役にたつ…なんて素敵なことでしょう。
 公演の成功を心から願ってやみません。

新燃岳の監視映像 辛抱強くトライして…
市川笑三郎ホームページへ             「きつけ塾いちき」ホームページへ
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース」へ   おしゃれに「きもの語り」
小粋におごじょ/きつけ塾福元           日扇堂ホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は「結納の勉強会」です。

2011-06-16 14:36:38 | 七五三の着付け
講師と生徒が…役割を決めて実演!
 「宮崎きもの学院(きつけ塾いちき)」は、6月16日(木)~18日(土)の三日間にわたって、「結納のしきたり」についての「勉強会」を開催。
 参加した生徒さんが、新郎・新婦、両家の両親などの役割を決めて、セリフ入りの台本にしたがって正式な結納の実演を行いました。
 


しきたりを楽しく学べてよかった。
 最近は、仲人なしの結婚式が多く、正式な「結納の儀」は少なくなっています。
 勉強会では、市来学院長の「古代から現代までの婚姻の歴史」の講義があり、各地のしきたりの違いや、日本の歴史の中で、婚姻の変遷についての興味深い話がありました。
 参加した生徒さんは、「面白かった」「しきたりがわかって楽しかった」など、感想が寄せられていました。

新燃岳の監視映像 辛抱強くトライして…
市川笑三郎ホームページへ             「きつけ塾いちき」ホームページへ
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース」へ   おしゃれに「きもの語り」
小粋におごじょ/きつけ塾福元           日扇堂ホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公民館の着付け教室が始まりました。

2011-06-09 17:29:23 | 七五三の着付け
 お嬢さんから年配の方まで幅ひろく!
 「宮崎きもの学院」は町内のご婦人を対象に、公民館などで「浴衣」や「普段のきもの」の着付けのお教室が始めています。

 

 下北方町の公民館では、20才代から70才代までの女性が楽しく参加されています。
 「きものの着付けを覚えたい」と、自発的に参加された皆さんだけに、教室の雰囲気は真剣そのもの…。


 親子で参加されている方や、仕事を終えてお教室に間に合うように駆けつけて来られる方、きものをタンスから何十年ぶりかに引き出して学んでいる方など、参加者の内容もさまざまですが、和気あいあい…交流しながらのお教室です。

 私たちも、今後いろんな地域での教室を開き、交流を深めていきたいと考えています。


新燃岳の監視映像 辛抱強くトライして…
市川笑三郎ホームページへ             「きつけ塾いちき」ホームページへ
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース」へ   おしゃれに「きもの語り」
小粋におごじょ/きつけ塾福元           日扇堂ホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峰山流が舞踊の会

2011-06-02 18:39:11 | 七五三の着付け
創流20周年記念と家元襲名披露で…鹿児島市民文化ホール
「きつけ塾いちき」もお手伝いに…


新燃岳の監視映像 辛抱強くトライして…
市川笑三郎ホームページへ             「きつけ塾いちき」ホームページへ
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース」へ   おしゃれに「きもの語り」
小粋におごじょ/きつけ塾福元           日扇堂ホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花柳流二千翔社中、盛況に幕!

2011-06-02 17:32:48 | 七五三の着付け
台風接近の中で…二十演目

         
 台風接近…、開催が危ぶまれる中で行なわれた5月29日(土)の「飛翔の会(花柳二千翔社中)」は、開始時間の午前12時には台風一過…快晴の中で行なわれました。
 創作舞踊「祈り」で幕が上がり、20演目の古典舞踊が披露されました。
 会主の「猩々」をはじめ、「惜しむ春」「花の三番叟」「末広狩」「汐汲」「梅の春」「相模蜑(サガミアマ)」「玉屋」などが目白押し。
 二千翔社中の古典舞踊にかける日常の意気込みが感じられる舞踊の会でした。
 私たち「きつけ塾いちき」の衣裳方も、お手伝いに伺いました。

新燃岳の監視映像 辛抱強くトライして…
市川笑三郎ホームページへ             「きつけ塾いちき」ホームページへ
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース」へ   おしゃれに「きもの語り」
小粋におごじょ/きつけ塾福元           日扇堂ホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする