きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

宮崎は青空…鹿児島は牡丹雪

2010-12-31 14:43:51 | 生活情報
 今朝からニュースで「鹿児島が積雪11㎝」と報道されていたので、鹿児島の着付けの仲間に電話を入れてみました。
 桜島にお住まいでも「桜島がまったく見えないほどに吹雪いている」とのこと。
 「せめて庭先の雪の写真でいいからメールでおくって」とお願いして撮影してもらいました。
 宮崎は青空…鹿児島は牡丹雪で積雪。
 「きつけ塾いちき 宮崎」のスタッフは、正月の2・3日と鹿児島に振袖に着付けで伺う予定です。
 雪が残らなければいいのですが、チョット心配です。

市川笑三郎ホームページへ http://emisaburou.com/
「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース」へhttp://miyazaki.mypl.net/shop/00000061899/news?hid=3320
おしゃれに「きもの語り」http://gakuyaura.chesuto.jp/
小粋におごじょ/きつけ塾福元 http://kitsukejukufukumoto.chesuto.jp/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業生が工夫した帯結びです。

2010-12-30 20:13:25 | 七五三の着付け
一年間温めた帯結び…
 成人式が近づき、振袖の着付け講習が始まると、一年間温めた、いくつかの帯結びを持って来てくれる、何人かの卒業生がいます。
 そのうちの一人が、リエさん。…彼女の持って来てくれた帯結びを写真でご紹介しましょう。
 「舞踊の着付け」も学んでいる着付けが大好きな女性…
 講習会には、自宅から学院まで一時間かけて勉強にきています。

鹿児島にも応援に行きます…
 日頃は世の中に役立つ、とっても大切なお仕事をしている彼女…着付けでもメキメキ腕をあげて、なくてはならない存在です。
 今年は着付けの依頼が増えて、とてもスタッフが足りないので、鹿児島に今年も行ってもらうことにしています。

市川笑三郎ホームページへ http://emisaburou.com/
「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース」へhttp://miyazaki.mypl.net/shop/00000061899/news?hid=3320
おしゃれに「きもの語り」http://gakuyaura.chesuto.jp/
小粋におごじょ/きつけ塾福元 http://kitsukejukufukumoto.chesuto.jp/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末最後の振袖研修

2010-12-30 11:34:45 | 七五三の着付け
ご家庭の理解があって…
 いよいよ師走…
 「きつけ塾いちき」は、成人式の着付けの準備に大わらわです。
 宮崎も鹿児島も、正月3日から着付けが入っていて、正月気分を味わえるのは9日の成人式が終わってからです。
 着付け師の面々は、ご家庭の理解があってはじめて出来る訳ですから、ご主人さまはじめ、各ご家庭の皆さまに感謝です。
 それだけに、気合が入ります。

市川笑三郎ホームページへ http://emisaburou.com/
「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース」へhttp://miyazaki.mypl.net/shop/00000061899/news?hid=3320
おしゃれに「きもの語り」http://gakuyaura.chesuto.jp/
小粋におごじょ/きつけ塾福元 http://kitsukejukufukumoto.chesuto.jp/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい帯結びを自分で考えて…

2010-12-26 22:23:40 | 七五三の着付け
生徒さんの考案した帯結び
 卒業生や、振袖専科の生徒さんで、新しい帯結びを考案し、毎年2・3種類持って来られる方が何人かいらっしゃいます。
 これは若い生徒さんの考案した帯結び。題して「ハルナ・スペシャル」。

「結んで見せて…」とせがまれて
 周りのスタッフに、「結んで見せて…」とせがまれて結んだものですが、技術はアッという間に周囲に盗まれてしまいます。
 そんな空気があるからいいのですよね。
 一人で、5~10種類くらいは帯結びを持っていかないと現場で困りますから…

市川笑三郎ホームページへ http://emisaburou.com/
「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース」へhttp://miyazaki.mypl.net/shop/00000061899/news?hid=3320
おしゃれに「きもの語り」http://gakuyaura.chesuto.jp/
小粋におごじょ/きつけ塾福元 http://kitsukejukufukumoto.chesuto.jp/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振袖着付け・年末までおさらい

2010-12-26 22:05:57 | 七五三の着付け
高い基本の技術こそ大切
 「きつけ塾いちき」は、成人式の着付けに向けて、ベテランから…新たに戦列に加わる着付けスタッフまで、技術の最後のおさらいをしています。
 毎年の振袖の流行にも合わせて着付ける技術は、高い基本の技術なしには追いつきません。

心をこめて着付けさせて頂くのは私たちの使命
 今回も、講師はもちろん、振袖専科で日頃技術を磨いている、たくさんの方のご協力を頂いて着付けに臨みます。
 生涯で一度だけとおる成人の晴れの衣裳を、心をこめて着付けさせて頂くのは私たちの使命です。

市川笑三郎ホームページへ http://emisaburou.com/
「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース」へhttp://miyazaki.mypl.net/shop/00000061899/news?hid=3320
おしゃれに「きもの語り」http://gakuyaura.chesuto.jp/
小粋におごじょ/きつけ塾福元 http://kitsukejukufukumoto.chesuto.jp/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡で、舞踊着付け(衣裳方)の講習

2010-12-23 19:27:18 | 七五三の着付け
参加者は、着付けのベテランの先生方
 「きつけ塾いちき」は、12月22日(水)、福岡市内で「舞踊着付け」講習を致しました。
 参加されたのは、いずれも着付け教室の、着付けのベテランの先生方…。
 当日の内容は、午前中が「男の袴の着せ付け」、午後が「男の着流しの着せ付け」でした。

刀…腰骨…角帯の位置
 午前の男袴の講習では、袴の歴史や、昔の侍の刀の重さを知ってもらうことも「時代考証」として学びました。
 太刀と脇差の重さを考え、腰骨にしっかり掛かるように角帯の位置も決めて、袴の着付けを…。

袴の裾の微妙な合わせ方も…
 また午後の講習では、女性のきものと違った男の着流しの難しさも学び、有意義な一日だったようです。
 参加された先生方も、特に角帯の位置や、袴の裾の微妙な合わせ方について再認識して頂いたのではないでしょうか。
 いつもの事ですが、真剣にメモを取り、積極的に取り組まれる姿勢はさすがだと思います。

市川笑三郎ホームページへ http://emisaburou.com/
「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース」へhttp://miyazaki.mypl.net/shop/00000061899/news?hid=3320
おしゃれに「きもの語り」http://gakuyaura.chesuto.jp/
小粋におごじょ/きつけ塾福元 http://kitsukejukufukumoto.chesuto.jp/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式は、私たちにおまかせ!

2010-12-21 11:02:05 | 七五三の着付け
 鹿児島の成人式の着付け講習も、いよいよ追い込みです。
 「きつけ塾いちき」鹿児島には、いろんな学院の講師や師範の資格をお持ちの方が多くお稽古におみえになっています。
 学院の垣根を越えて、さまざまな帯結びを学べるからで…1回来られると2つくらいの変化結びは手にすることが出来るからです。

 思い出に残るきもの姿を提供します。
 一生に一度の成人式。
 思い出に残るきもの姿を提供して喜んでいただくのが私たちの使命…
 来春の成人式も…私たちにおまかせ下さい!

市川笑三郎ホームページへ http://emisaburou.com/
「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース」へhttp://miyazaki.mypl.net/shop/00000061899/news?hid=3320
おしゃれに「きもの語り」http://gakuyaura.chesuto.jp/
小粋におごじょ/きつけ塾福元 http://kitsukejukufukumoto.chesuto.jp/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月22日に舞踊着付け講習/福岡で…

2010-12-17 14:14:46 | 七五三の着付け
 袴の着付けと角帯三種
 毎月行われている「舞踊着付け(衣裳方)の福岡教室」は、22日に決まりました。
 今回は、午前が「袴の着付け」、午後が「男の帯結び三種」となっています。
 近年の成人式や結婚式で、男性の袴姿を見る時はありますが、角帯の位置や袴の裾の長さが、分かっていない場合があります。

 ご希望があれば貴女の街でも
 舞踊の着付けでは、時代考証に基づいた角帯の位置や、身分や職業別に結び方を学びます。
 お伺いしているのは、多くのイベントに着付師派遣をされている学院の幹部の皆さまなので、かなりお役にたてると考えています。
 福岡・鹿児島・宮崎の他にもご希望があれば貴女の街で教室を設定したいと考えています。ご一報を!

市川笑三郎ホームページへ http://emisaburou.com/
「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース」へhttp://miyazaki.mypl.net/shop/00000061899/news?hid=3320
おしゃれに「きもの語り」http://gakuyaura.chesuto.jp/
小粋におごじょ/きつけ塾福元 http://kitsukejukufukumoto.chesuto.jp/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一の大樹…蒲生のクス

2010-12-16 17:30:46 | 七五三の着付け
 高さが30m、根廻り33.57m
 先日、午後3時半からの振袖の教室がキャンセルになってしまいました。
 宮崎から鹿児島に向かう途中だったこともあって、急きょ鹿児島県姶良市蒲生の「日本一の大樹」を見に行くことになりました。
 やっぱり蒲生八幡神社にある、日本一の大樹はスゴイ…!
 推定の樹齢が1,500年ということで、高さが30m、根廻り33.57m、幹廻り24.22m。
 内部には、直径4.5m(畳8枚分)の空洞があるそうです。
 昭和63年に「国指定の特別天然記念物」に…
 この神社が建立されたのは平安時代の中期(1123年…保安4年)。
 この時すでに、蒲生のクスは「神木」として祀られていたといいます。
 環境庁は昭和63年に日本一の大樹であることを認定し、「国指定の特別天然記念物」になりました。
 壮大な歴史に脱帽です。

市川笑三郎ホームページへ http://emisaburou.com/
「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース」へhttp://miyazaki.mypl.net/shop/00000061899/news?hid=3320
おしゃれに「きもの語り」http://gakuyaura.chesuto.jp/
小粋におごじょ/きつけ塾福元 http://kitsukejukufukumoto.chesuto.jp/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「関東芸者の着付け」テキストが完成!

2010-12-13 17:15:52 | 七五三の着付け
 毎年発行してきた時代風俗衣裳のテキスト
 全日本きもの文化研究協会は、本年度の時代風俗衣裳の課題…「関東芸者の着付け講座」を開催しました。
 この講座のテキストは例年発行されていますが、本年も平成22年11月版が完成しました。

 表題は「平成22年 全日本きもの文化研究協会 第三回講習会 関東芸者の着付け テキスト」。(写真)

 内容は、
 同協会の市来康子審査委員長のあいさつ
 芸者の歴史解説
 40枚の写真を使った解説付きのわかり易い技術編の三部構成となっています。

 今後、地域に舞踊着付けを広めるためにも、毎年のテキスト発行は大切なとりくみと考えています。

市川笑三郎ホームページへ http://emisaburou.com/
「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース」へhttp://miyazaki.mypl.net/shop/00000061899/news?hid=3320
おしゃれに「きもの語り」http://gakuyaura.chesuto.jp/
小粋におごじょ/きつけ塾福元 http://kitsukejukufukumoto.chesuto.jp/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする