きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

「きつけ塾いちき」が宇宿校を開校

2007-09-29 11:36:17 | 七五三の着付け
 「きつけ塾いちき」は現在、鹿児島市中央町で「日本舞踊専門の着付け教室」を開校していますが、このたび新たに、宇宿町にもおけいこ場を設けました。
 本格的にお勉強されたい方は、お近くのおけいこ場にお問合せ下さい。

 ●鹿児島中央駅前の中央町のおけいこ場
    099(206)7337 (担当、市来)

 ●鹿児島市宇宿町おけいこ場
    099(264)7123 (担当、遠山)

 最近私どもの教室に、福岡などから「日本舞踊の本格的な着付けを習いたいのですが……」との問合せがあります。
 しかし、現在南九州エリアしかお世話出来ないのが実情です。申し訳ございません。
 今後、県外の特別集中講座などの企画を立ち上げる事が可能かどうか考えていきたいと思います。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
まいぷれ「きつけ塾いちき」の画面へ http://www.mypl.jp/mypl/shop/index.php?shop=61899&sub=14&area=52&category=2&skin=11052
市川笑三郎公式ホームページへhttp://emisaburou.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野口記念館で、慶祥流が舞踊を披露

2007-09-28 21:54:03 | 七五三の着付け
 宮崎県延岡市にある野口記念館で、9月29日(土)、市内の文化に関わる諸団体が、日頃の成果を披露します。
 この催しは、平成9年から開催されている「のべおか 天下一薪能」(今年は、10月6日〔土〕開演)に先立ち、毎年行なわれているものです。
 この日は、慶祥流(慶祥妙華・松誉社中)も日本舞踊を披露することになっていて、私達も4演目、10名の方の着付けをお手伝いをさせていただきます。
 お近くの方で、興味のある方はぜひ足をお運び下さいませ。

 なお、「のべおか 天下一薪能」に関心のある方は、下記のURLをご覧下さい。

のべおか 天下一薪能 http://www.city.nobeoka.miyazaki.jp/contents/kyouiku/bunka/takiginou/
「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
まいぷれ「きつけ塾いちき」の画面へ http://www.mypl.jp/mypl/shop/index.php?shop=61899&sub=14&area=52&category=2&skin=11052

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩の会(OB会)各地域で

2007-09-26 09:20:51 | 七五三の着付け
 「きつけ塾いちき/宮崎きもの学院」には、二十数年にわたって活動してきた「彩の会」があります。
 「帯結び」をはじめとした「質の高い着付け」を目指して活動してきた、卒業生のための「お勉強の会」です。

 現在は、県内の12ケ所で活動しており、会員の中には二十年以上のベテランもいて、地域の行事のあるごとに、着せ付けで活躍している方も多く生まれています。

 「この会に参加すると、着付けも忘れないし、新しい事も学べる」と、好評。
 写真は、都城市の「彩の会」、夜の部の練習風景です。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
まいぷれ「きつけ塾いちき」の画面へ http://www.mypl.jp/mypl/shop/index.php?shop=61899&sub=14&area=52&category=2&skin=11052
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローラさんの振袖姿はいかが?

2007-09-13 01:51:00 | 七五三の着付け
 「I'm cool, right?」と言っている笑顔のお嬢さんは、ニューヨークからホームステイで来ているローラ コロス(Lora Colose)さん(17才の高校生)です。
 学院の卒業生、内村伸代さん(日南市)がステイ先という事もあって、事務所に遊びに来てくれました。ステイ期間は来年の春までだそうです。
 「日本での思い出に…」と、仮絵羽(仕立てる前)の振袖を簡単に身に付けていただきましたが、いかがですか?。
 ローラさんの一番好きな色は「ピンク」。
 きもの、帯、帯揚げ、帯〆、選ぶ色は大好きなピンク一色。
 内村さんのお話では、「お茶、納豆、お漬物はまだ馴染めないようですが、ご飯が好きで、お箸使いもなかなかですよ。」とか。
 今回の経験で、振袖も大好きになってもらったようです。
 「学院の感想は?」と聞くと、「たのしい」という日本語が返ってきました。
 読者で「I'm cool, right?」の意味がわかる方、コメント欄で教えてくれませんか。(解ったようにうなずきましたが、筆者には解らないのです。)

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
まいぷれ「きつけ塾いちき」の画面へ http://www.mypl.jp/mypl/shop/index.php?shop=61899&sub=14&area=52&category=2&skin=11052

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月17日(月・祭日)に宮崎市新別府町老人会で舞踊

2007-09-10 20:23:49 | 七五三の着付け
 宮崎市在住の、「寿会」の社中は、9月17日(月・祭日)に宮崎市新別府町老人会で舞踊を披露します。
 「寿会」は、毎年2回(3月と9月)、この老人会に集まった皆さまに、舞踊を通して楽しんで頂くことにしています。
 「私は80才よ」とおっしゃる元気な踊り手の方もいらして、本当に楽しい社中。
 「きつけ塾いちき」の衣裳方も毎回楽しみに伺っています。
 今回は、8名の方が11演目を踊って、私たちも延べ20名のお衣裳を着付けさせて頂きます。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
まいぷれ「きつけ塾いちき」の画面へ http://www.mypl.jp/mypl/shop/index.php?shop=61899&sub=14&area=52&category=2&skin=11052
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「玉兎」と「藤娘」で、日本照明家協会が照明講座実演

2007-09-06 17:31:57 | 七五三の着付け
9月4日(火)~6日(木)、日本照明家協会と宮崎県立芸術劇場は、「舞台技術(照明)講座~日本舞踊に親しもう~」と題して、≪舞台技術(照明)講座≫を開催しました。
 最終日の9月6日(木)は、通常の「舞踊の会」と同じように、午前中がリハーサル、午後から本番。
 参加者は、「玉兎(清元)」と「藤娘(長唄)」のそれぞれ二種類の照明パターンを学びました。
 当日は「きつけ塾いちき」の衣裳方が、着付けのお手伝いをさせて頂きました。
 立方(踊り手)は、宮崎在住の坂東寛皇社中(藤娘→細田裕美/玉兎→服部奈菜)のお二人。  顔師は日扇堂さんでした。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
まいぷれ「きつけ塾いちき」の画面へ http://www.mypl.jp/mypl/shop/index.php?shop=61899&sub=14&area=52&category=2&skin=11052
市川笑三郎公式ホームページへhttp://emisaburou.com/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己流でも楽しいけれど……

2007-09-04 20:05:11 | 七五三の着付け
 
 世の中に「知らないと難しいけど、知ってしまうと簡単なモノ」ってあります。
 紐の結び方でも、チョット教えてもらえば「なるほどねぇ」とわかる事が…
 きものの着付けもそんなものかもしれません。

 自己流でも楽しいけれど……スポーツでも、どんなことでも基本が一番大切。
 キチッと学んだ着付けは、銀座でも祇園でも、自信をもって着れる。

 そんな普段着の着付けを「きつけ塾いちき」でお勉強しませんか。

 着付けがキチッと出来てから……「貴方流の着付け」が出来るようになります。
 それこそ、貴女だけの一生の財産。

 昔から「習い事は思い立ち」と申します。
 貴女も、ちょっぴり勇気を出して、自分に時間をかけてみませんか。

 ≪普段着だけの着付け≫
 ①入学金、②6回のお稽古代金を含めて、10,500円で習えます。

 ◆他にもコースはいっぱいあります。
 ◆気軽に、お問合せ下さい。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
まいぷれ「きつけ塾いちき」の画面へ http://www.mypl.jp/mypl/shop/index.php?shop=61899&sub=14&area=52&category=2&skin=11052
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本舞踊に親しもう~日本照明家協会(九州支部)が照明講座

2007-09-03 00:28:37 | 七五三の着付け
 9月4日(火)~6日(木)にかけて、日本照明家協会と宮崎県立芸術劇場は、「舞台技術(照明)講座~日本舞踊に親しもう~」と題して、舞台従事者の技術の向上と舞台芸術の振興を目的に≪舞台技術(照明)講座≫を開催します。
 ◆会場は、宮崎県立芸術劇場 演劇ホール
 ◆講師は、「ライティングみよし」の田坂章文氏、「北九州市芸術文化振興財団」の乳原一美氏、「ステージ・ヴァンガード」の犬塚裕道氏。
 ●「きつけ塾いちき」では、6日(木)の舞踊の照明の実技に踊る、清元「玉兎」(写真)と、長唄「藤娘」の着せ付けをさせて頂だくことになっています。
 6日は無料で入場出来ますので、ぜひ観に来てください。
 お問合せは
 (財)宮崎県立芸術劇場 事業課舞台技術係〔熱田・安藤〕
    TEL 0985-28-0710  FAX 0985-20-6670

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
まいぷれ「きつけ塾いちき」の画面へ http://www.mypl.jp/mypl/shop/index.php?shop=61899&sub=14&area=52&category=2&skin=11052
市川笑三郎公式ホームページへhttp://emisaburou.com/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
宮崎県立芸術劇場催し物ページへhttp://www.miyazaki-ac.jp/moyooshi/2007/event/2007-09.htm

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする