きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

鹿児島で舞踊のメイクと芸者の着付けセミナー(part3)

2007-08-31 14:44:29 | 七五三の着付け
 このセミナーでは午後から、用意された芸者の裾引きの衣裳を使って、参加者全員で技術を学びました。
 参加者の中には、「本当のつの出しだけでも覚えて帰りたい」と、帯結びに集中して勉強されていた舞踊家もいらっしゃって、有意義なセミナーだったようです。
 最後に参加者で記念写真をパチリ。
 皆さまお疲れさまでした。 そして、ご参加ありがとうございました。
 当塾のセミナーを今後とも充実させて参りたいと思います。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
まいぷれ「きつけ塾いちき」の画面 http://www.mypl.jp/mypl/shop/index.php?shop=61899&sub=14&area=52&category=2&skin=11052
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島で舞踊のメイクと芸者の着付けセミナー(part2)

2007-08-31 14:35:26 | 七五三の着付け
 セミナーでは、午前中にメイクが終わり芸者の頭が出来上がると、いよいよ芸者の着付けに移りました。
 衣裳方は、木下・小浦の両名が勤め、関東芸者と関西芸者の二題を実際に着付けていきました。
 着付けのポイントや時代考証の説明は市来塾長。
 帯結びは、関東芸者が「柳結び」。関西芸者は「つの出し結び」。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
まいぷれ「きつけ塾いちき」の画面 http://www.mypl.jp/mypl/shop/index.php?shop=61899&sub=14&area=52&category=2&skin=11052
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島で舞踊のメイクと芸者の着付けセミナー(part1)

2007-08-31 14:28:01 | 七五三の着付け
 「きつけ塾いちき」では、8月29日(水)に≪舞踊のメイクと芸者の着付けセミナー≫を開催しました。
 当日は、舞踊、着付けにたずさわる先生方など10名の方が参加されました。
 10時から始まった芸者のメイクは、きつけ塾いちきの市来塾長が、お化粧の種類や描き方など実演を行ない、羽二重の付け方からお化粧までを行いました。
 モデルは、舞踊を学んでいる20歳の坂井さん(男性)で、白塗りから徐々に出来上がってくると、「きれい」と感嘆の声が上がりました。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
まいぷれ「きつけ塾いちき」の画面 http://www.mypl.jp/mypl/shop/index.php?shop=61899&sub=14&area=52&category=2&skin=11052
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きもの文化研究協会が今年2回目の研修会ーpart3

2007-08-27 11:02:35 | 七五三の着付け
 8月27日(月)の午前10時から、全日本きもの文化研究協会の第2回目、最後の研修会が行なわれました。
 参加者は、市来学院長の附け下げの講義を受け、一般の「附け下げ」や「一方附け下げ」などの種類や、歴史について学びました。
 着せ付けの技術では、裾や衿元の処理、ヤングミセスの帯の変化結びを楽しく学んでいました。
 知り合いや近所の方から「きものを着せて!」と頼まれた時に、気軽に着せ付けてあげられる技術は貴重ですからね。
 3回にわたって行なわれた協会の第2回技術研修会の参加者のみなさん、おつかれさまでした。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
まいぷれ「きつけ塾いちき」の画面 http://www.mypl.jp/mypl/shop/index.php?shop=61899&sub=14&area=52&category=2&skin=11052
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きもの文化研究協会が今年2回目の研修会ーpart2

2007-08-25 19:44:48 | 七五三の着付け
 8月25日(土)の午後7時半からは、全日本きもの文化研究協会「夜の部」の研修会でした。
 木下協会理事の講義の後、附け下げの着せつけの実演が行なわれました。
 参加者の中には、長く学院で学んでいるベテランの協会員も多く、楽しい研修会になりました。
 協会員にとっては、11月8日には認定式もあり、上級の資格を目指して着せ付けの腕を磨いているわけです。第3回目の研修は、27日(月)の午前10時からになっています。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
まいぷれ「きつけ塾いちき」の画面 http://www.mypl.jp/mypl/shop/index.php?shop=61899&sub=14&area=52&category=2&skin=11052
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きもの文化研究協会が今年2回目の研修会ーpart1

2007-08-25 14:31:39 | 七五三の着付け
 全日本きもの文化研究協会は、8月25日(土)の午後1時半から、今年2回目の研修会を行ないました。
 市来審査委員長の講義のあと、技術の実演が行なわれましたが、参加者全員が真剣に聞き入っていました。
 今回の課題は「付け下げの着せ付けについて」。
 協会の会員ですから、礼装の自装が出来るとはいえ、着せ付けはまた別なむつかしさがあります。
 研修会は、このあと土曜日の夜の部と、8月27日(月)の午前の部の三部構成の授業が行なわれることになっています。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
まいぷれ「きつけ塾いちき」の画面 http://www.mypl.jp/mypl/shop/index.php?shop=61899&sub=14&area=52&category=2&skin=11052
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆかたの仲間でビアガーデン

2007-08-25 00:47:35 | 七五三の着付け
 8月24日(金)に「ゆかた講習会」のメンバーと教室のスタッフなどで、ビアガーデンに行って楽しんできました。
 室内のビアガーデンは大入り満員。
 講習生のみなさんは、ゆかたの着付けも身について、帯結びも、講師が感心するほの可愛い仕上がりぶりでした。
 ビールやお酒、ソフトドリンクで乾杯。
 会場には、別の団体で来ていたOBもいて、おおにぎわい…。
 料理やケーキも豊富で、お腹いっぱいになった、「打ち上げ会?」でした。
 ほとんどの方はゆかたの技術が身につきましたが、仕事の都合で遅れている方もありますので、「ゆかた講習会」の終了の日程を少しだけ延ばします。
≪みなさま、おつかれさまでした。≫

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
まいぷれ「きつけ塾いちき」の画面 http://www.mypl.jp/mypl/shop/index.php?shop=61899&sub=14&area=52&category=2&skin=11052
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月29日(水)に鹿児島で「舞踊着付けの夏期セミナー」

2007-08-22 18:59:33 | 七五三の着付け
 鹿児島市中央町の「きつけ塾いちき」の事務所で、下記のセミナーが行なわれます。
 興味のある方はお電話かメールでお問合せ下さい。
◆題名◆
 【舞踊メイクと芸者着付け二題】
◆日時◆
 【8月29日(水)午前10時開講(時間厳守)】
◆内容◆
 【芸者のメイクを実演でお見せすると共に、関東芸者と関西芸者の裾引きを、プロが実演したあとで、参加者に着付けを覚えて頂きます】
◆費用◆
 5,250円(消費税込み)
◆お問合せ◆
 きつけ塾いちき鹿児島 電話番号 099-206-7337
 メールは、m-kimono@miyazaki-catv.ne.jp です。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
まいぷれ「きつけ塾いちき」の画面 http://www.mypl.jp/mypl/shop/index.php?shop=61899&sub=14&area=52&category=2&skin=11052
市川笑三郎公式ホームページhttp://emisaburou.com/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「舞踊の会」の衣裳方の舞台裏

2007-08-20 12:54:05 | 七五三の着付け
 「きつけ塾いちき」は、各流派の舞踊の着付けを承っていますが、舞踊の着付けのたびに使われる「着付けの補整」の数と種類はいっぱいあります。
 舞踊の着付けが終わり、使った補整を持ち帰って、まず取り掛かる仕事は、「補整のクリーニング」です。
 洗濯機で回してしまうと補整の中綿がボロボロになるので、ファンデーションや口紅、シミなどをていねいに取り除いたあとクリーニングするわけです。
 あとは乾かしてアイロン掛けして種類別に分け、次の舞踊の会に備えます。
 現在「きつけ塾いちき」には、男舞い、女舞い合わせて、約百人分の補整を準備しています。舞踊の着付けはこの下ごしらえという裏方のそのまた裏方の仕事があって出来ることなのです。
 「きつけ塾いちき」の舞踊の着付けは、心を込めて洗い・乾かし・アイロン掛けした補整と着付けを提供しています。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
まいぷれ「きつけ塾いちき」の画面 http://www.mypl.jp/mypl/shop/index.php?shop=61899&sub=14&area=52&category=2&skin=11052
市川笑三郎公式ホームページhttp://emisaburou.com/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花柳澄千瑠社中「納涼おさらい会」大盛況

2007-08-19 22:33:36 | 七五三の着付け
 8月19日(日)の花柳澄千瑠社中「納涼おさらい会」は、宮崎県延岡市の総合文化センターで行なわれ、ホールは超満員の盛況ぶり。
 4才の女の子が踊った「お駒恋姿」には、観客からアンコールまでかかり、別なきものを着付けて再演という、楽しいハプニングまであった「舞踊の会」でした。
 観客の皆さんはニコニコ顔でしたから、きっとご満足のいただける「おさらい会」だったと思います。
 いつものことですが、素敵な「舞踊の会」のお手伝いをさせていただく度に、「各社中のために役立つための、技術を磨いていかないと」…という再認識の一日でした。
 当日の顔師は「日扇堂」。衣裳方は「きつけ塾いちき」。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
まいぷれ「きつけ塾いちき」の画面 http://www.mypl.jp/mypl/shop/index.php?shop=61899&sub=14&area=52&category=2&skin=11052
市川笑三郎公式ホームページhttp://emisaburou.com/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする