きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

東京から七五三のお便りです。

2007-11-30 22:02:57 | 七五三の着付け
 今年の4月、振袖まで学び、成人式の着せ付けまでこなしていた卒業生の真野さんがこれからという時に、ご主人の転勤で東京に行ってしまいました。
 先日お便りがあって、封筒の中を見ると、大きくなったお子さん達の七五三のお写真がいっぱい入っていたので、スタッフは大喜び……
 お姉ちゃんの摘美ちゃん、お兄ちゃんの涼平君、弟の優作君の微笑ましい晴れ姿です。
 三人のお子さんと自分とを着せ付けして、神社にお参りしたとは、さすが。
 楽しかったり悩んだりした着付けの時間…無駄ではなかったようですね。
 また、宮崎で会いたいものです。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
まいぷれ「きつけ塾いちき」の画面へ http://www.mypl.jp/mypl/shop/index.php?shop=61899&sub=14&area=52&category=2&skin=11052
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認定式とフェスティバル その5 はしぐち眞貴オンステージ

2007-11-29 01:48:46 | 七五三の着付け
 11月8日の「秋のきものフェスティバル」では、「はしぐち眞貴オンステージ」も行われました。
 九州を主なステージとして歌っている「はしぐち眞貴」さんは、学院の卒業生ですが、このフェスティバルで歌っていただきました。
 先日、彼女の新曲、宮崎県の観光PRイメージソング「MIYAZAKIパラダイス」(「恋まつり」も同時)が発表された直後のことなので、この二曲を熱唱して大きな拍手に包まれました。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
まいぷれ「きつけ塾いちき」の画面へ http://www.mypl.jp/mypl/shop/index.php?shop=61899&sub=14&area=52&category=2&skin=11052
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認定式とフェスティバル その4 きものショー

2007-11-21 18:09:16 | 七五三の着付け
 11月8日(木)の「秋のきものフェスティバル」の「きものショー」では、「女の一生」を演出して行われました。

 お宮参りから始まって、七五三、振袖、花嫁、黒留袖、小紋、紬など、さまざまなきもの姿でモデルが登場。
 「日本のきもの文化」の雅な世界が、舞台の上で紹介されました。

 会場では、アメリカのローラさんと、レバノンのシャリフ君が観に来ていて、ともに、「キレイ」を連発してくれていました。
 まさに「きものは国際文化のパスポート」。
 その魅力を外国の人がわかってくれるのは嬉しいことですね。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
まいぷれ「きつけ塾いちき」の画面へ http://www.mypl.jp/mypl/shop/index.php?shop=61899&sub=14&area=52&category=2&skin=11052
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美容師さん/正月と成人式に向けて

2007-11-20 22:25:54 | 七五三の着付け
 日南市で「美容室MOMO」を経営する佐藤先生は、これまでも美容室で、成人式の振袖や男性の羽織・袴の着せ付けをお受けしていました。
 しかし、来年のお正月と成人式の着せ付けは、「より高い技術でお客様のご要望にお応えしよう」と奮起。  「きつけ塾いちき」の「プロコース」で再度学ばれています。
 担当の講師も、その熱意に応えようと、宮崎から日南までの、片道1時間の夜の教室に出張で通っているのです。
 
 「より高い技術でお客さまに喜んでもらう」…すてきなことですね。
 新年はもうすぐです。 がんばってください。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
まいぷれ「きつけ塾いちき」の画面へ http://www.mypl.jp/mypl/shop/index.php?shop=61899&sub=14&area=52&category=2&skin=11052
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認定式とフェスティバル その3 着付け舞い

2007-11-20 10:45:23 | 七五三の着付け
●認定式で恒例の「着付け舞い」

 「きつけ塾いちき(宮崎きもの学院)」の今年の「フェスティバル」では恒例の「着付け舞い」が披露されました。

 これは、新人講師とベテラン講師が、曲に合わせて舞いながら、曲が終わる数分間で、きもの(黒留袖)と帯(二重太鼓)を着付けるもの…。
 この「着付け舞い」は20年間欠かさずに認定式で続けられてきました。
 これを観るために毎年来られる方もいて、演じる講師も「失敗はできない」と緊張する出し物です。

 今年も失敗せずに拍手を頂きました。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
まいぷれ「きつけ塾いちき」の画面へ http://www.mypl.jp/mypl/shop/index.php?shop=61899&sub=14&area=52&category=2&skin=11052
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認定式とフェスティバル その2 認定式典

2007-11-19 20:34:18 | 七五三の着付け
 11月8日(木)に、「第27回講師資格認定式」が行われました。

 認定の種類は、3,2,1各級の講師資格。教室師範の資格。高等師範コースの資格。助教授、教授などの上級資格。日本舞踊の衣裳方の初級、上級の資格などです。
 認定者は、晴れの認定証の授与に、顔をほころばせていました。

 昭和55年(1980年)に開校して以来、28年目を迎えた「きつけ塾いちき(宮崎きもの学院)」は、6000名以上の認定者を送り出していますが、今年も新たな「きもの文化の伝承者」が生まれました。

 これからも、日常にきものを着こなして、素敵なきもの人生を楽しんでもらいたいものです。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
まいぷれ「きつけ塾いちき」の画面へ http://www.mypl.jp/mypl/shop/index.php?shop=61899&sub=14&area=52&category=2&skin=11052
市川笑三郎公式ホームページへhttp://emisaburou.com/
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認定式とフェスティバル その1 大店の娘

2007-11-17 19:17:48 | 七五三の着付け
 平成19年11月8日(木)は、認定式と秋のフェスティバルが行われました。
 当日は、朝から認定式が行われ、各級の認定者が晴れの授与をされました。
 昼からの「秋のきものフェスティバル」では、楽しい催しが行われましたが、その内容を何回かに分けてお知らせいたします。

 その1は、「江戸時代の大店の娘」の着付けショーです。
 昨年は、「江戸時代の下町娘」でしたが、今年の「秋のきものフェスティバル」は、大商人の娘(大店の娘)の着付けを披露しました。
 武士をしのぐ財政力を誇った大商人の力は大変なものであったわけですが、その大店の娘も、室内では裾を引き、外出する時には裾をからげて街中を闊歩した事でしょう。
 今でいう、「超セレブなお嬢さん」の着付けですね。
 「きれい!」参加者の皆さんの中からため息がもれていました。

 来年は「大奥のお局」が観れますよ。お楽しみに。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
まいぷれ「きつけ塾いちき」の画面へ http://www.mypl.jp/mypl/shop/index.php?shop=61899&sub=14&area=52&category=2&skin=11052
市川笑三郎公式ホームページへhttp://emisaburou.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ留学に向けて、着付け特訓中

2007-11-13 23:08:06 | 七五三の着付け
 鹿児島の「きつけ塾いちき」の生徒、池田安希子さん。
 東京で「薬剤師」として働いていましたが、アメリカに留学することになって鹿児島に帰ってきました。
 「向こうで"きもの"をちゃんと着たい!」と決意して、手結びコースを選択。
 今日(11/13)で7回目の教室ですが、目的を持っているだけに覚えも抜群。
 アメリカでは、「白地の京紅型のきものに、小袖帯を使い、片流しの帯結びをしてみたい。」
 もちろん、「正式な場には礼装で二重太鼓を…」とかなり本格的なのです。
 きものは国際文化のパスポート。
 あなたはきっと素敵な「きもの文化」の親善大使になりますよ。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
まいぷれ「きつけ塾いちき」の画面へ http://www.mypl.jp/mypl/shop/index.php?shop=61899&sub=14&area=52&category=2&skin=11052
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己流でも楽しいけれど…チョッピリ勇気を出しませんか。

2007-11-12 01:00:29 | 七五三の着付け
 
 世の中に「知らないと難しいけど、知ってしまうと簡単なモノ」ってあります。
 紐の結び方でも、チョット教えてもらえば「なるほどねぇ」とわかる事が…
 きものの着付けもそんなものかもしれません。

 自己流でも楽しいけれど……スポーツでも、どんなことでも基本が一番大切。
 キチッと学んだ着付けは、銀座でも祇園でも、自信をもって着れる。

 そんな普段着の着付けを「きつけ塾いちき」でお勉強しませんか。

 着付けがキチッと出来てから……「貴方流の着付け」が出来るようになります。
 それこそ、貴女だけの一生の財産。

 昔から「習い事は思い立ち」と申します。
 貴女も、ちょっぴり勇気を出して、自分に時間をかけてみませんか。

 ≪普段着だけの着付け≫
 ①入学金、②6回のお稽古代金を含めて、10,500円で習えます。

 ◆他にもコースはいっぱいあります。
 ◆気軽に、お問合せ下さい。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
まいぷれ「きつけ塾いちき」の画面へ http://www.mypl.jp/mypl/shop/index.php?shop=61899&sub=14&area=52&category=2&skin=11052
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

協会が着付け(大店の娘)研修会

2007-11-10 19:00:04 | 七五三の着付け
 全日本きもの文化研究協会は、11月10日(土)~12日(月)にわたって、「大店(オオダナ)の娘」の着付け講習会を開いています。
 講習会は3回に分けて行われていますが、舞台で使われる本衣裳を使っての本格的なもので、毎年この時季に内容を変えて行われています。
 今年は「大店の娘」、来年は「大奥の局」と、12年計画で最終回の「十二単」まで行います。
 協会の会員さんのお勉強会として、喜んで頂いています。
 初日(8日)は、モデルも交代しながら二組で着付けを行いました。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
まいぷれ「きつけ塾いちき」の画面へ http://www.mypl.jp/mypl/shop/index.php?shop=61899&sub=14&area=52&category=2&skin=11052
市川笑三郎公式ホームページへhttp://emisaburou.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする