きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

8月29日(水)、鹿児島で「芸者着付け」の夏期講座

2007-07-31 17:43:37 | 七五三の着付け
「きつけ塾いちき鹿児島校」では、8月29日(水)午前10時から、鹿児島市中央町のお稽古場で、「舞踊着付けの夏期講座」を開催することになりました。
内容は、「舞踊のメイクと芸者着付け二題」。
関東芸者と関西芸者のメイクと着付けを、私どもの衣裳方が実演し、参加者にも技術を学んで頂くようにさせて頂きます。
お稽古場があまり広くありませんので、参加者数に制限があります。お早目のご連絡をお願い致します。
●参加講習費は5,250円です。
●舞踊家、美容師に限らず、舞踊の着付けに関心のある方であれば、大歓迎です。
●電話連絡は 099-206-7337
●Eメールは m-kimono@miyazaki-catv.ne.jp 

「きつけ塾いちき」ホームページへhttp://www.nr-2001.net/kimono/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎舞踊会 (part3) 出番前の緊張

2007-07-31 16:04:20 | 七五三の着付け
本番前の顔師、床山、衣裳方と舞踊家の緊張感は独特のものです。
各流派と師範の名前を背負い、本衣裳を身につけて…さあ出番…
気持ちは「乗合船」の芸者を演じる桧舞台へ
≪衣裳方は、左から木下(きつけ塾いちき)・小浦(きつけ塾いちき)、矢田(上嶋衣裳)≫

「きつけ塾いちき」ホームページへhttp://www.nr-2001.net/kimono/index.html
日扇堂ホームページへhttp://www.nissendo.co.jp/
牧野康子さんのHP「着てこそきもの」へhttp://homepage2.nifty.com/kitekoso-kimono/
上嶋衣裳HPへhttp://www5a.biglobe.ne.jp/~ueshima/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術劇場で宮崎舞踊会が盛大に (part2)

2007-07-30 17:11:59 | 七五三の着付け
舞踊の会では、多くのスタッフが関わっています。
本格的な衣裳の着付けを担当する「衣裳方」も大切な部門です。
今回の「第2回宮崎舞踊会」の衣裳方は、京都の「上嶋衣裳」と私ども「きつけ塾いちき」でした。
衣裳方を専門職にする「上嶋衣裳」のお二人(矢田さんと牧野さん)には、的確なご指導を頂き、大きな技術の財産になりました。
写真右側矢田さん、左側が牧野さん

「きつけ塾いちき」ホームページへhttp://www.nr-2001.net/kimono/index.html
宮崎舞踊会(日扇堂HP内)画面へhttp://www.nissendo.co.jp/miyazakibuyoukai.htm
牧野康子さんのHP「着てこそきもの」http://homepage2.nifty.com/kitekoso-kimono/
上嶋衣裳HPへhttp://www5a.biglobe.ne.jp/~ueshima/
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術劇場で宮崎舞踊会が盛大に (part1)

2007-07-30 16:06:01 | 七五三の着付け
7月29日(日)、「第二回宮崎舞踊会」が行なわれ、6会派9社中が参加して行なわれました。
当日は、七福神、京人形、涼み舟、多摩川、月夜狸、女伊達、藤むらさき、玉兎、朝顔市、流星、初時雨、神田祭、年増、柳の若葉、二人藤娘、連獅子、まかしょ、乗合船、古典の18演目が披露されました。
「きつけ塾いちき」の衣裳方(木下、小浦)も、京都の「上嶋衣裳」の衣裳方(矢田さんと牧野さん)とご一緒に仕事をさせて頂き、お勉強させて頂きました。
「きつけ塾いちき」の衣裳方は、9演目(12名)の着付けを担当させて頂きました。
この会の後見は、坂東寛二郎さんで、会場は満席。

「きつけ塾いちき」ホームページへ
http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
宮崎舞踊会(日扇堂HP内)画面へhttp://www.nissendo.co.jp/miyazakibuyoukai.htm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月29日/宮崎舞踊会に各流派が

2007-07-24 18:53:15 | 七五三の着付け
 宮崎舞踊会は、今月29日(日)10時半から、宮崎県立芸術劇場において、「第2回宮崎舞踊会」を開催致します。
 当日は、各流派9社中が参加することになっています。
 「きつけ塾いちき」の衣裳方も、京都の「上嶋衣裳」の衣裳方(矢田氏と牧野氏)と共に着付けをうけたまわっています。
 内容は、長唄・常磐津・義太夫・大和楽・清元などで、着付けも本衣裳での本格的な「舞踊の会」になっています。
 問い合わせなどは、下記のホームページなどを見てください。

「きつけ塾いちき」ホームページへ
http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
宮崎舞踊会(日扇堂HP内)画面へhttp://www.nissendo.co.jp/miyazakibuyoukai.htm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎・日南学園高校で「ゆかた講習会」…part2

2007-07-19 14:33:42 | 七五三の着付け
 当日は、男子生徒も多く参加し、ゆかたのたたみ方、角帯の結び方などを楽しく真剣に学んでいました。
 初めての、ゆかたや角帯を真剣に手に取り、慣れない手つきで身体にまとっていました。
 夏祭りや花火大会に着ていって貰えるとありがたいなあとおもいます。
 そこの写真の男子生徒、帯の位置はもっと下なんだけどなア。

「きつけ塾いちき」ホームページへ
http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎・日南学園高校で「ゆかた講習会」…part1

2007-07-19 14:19:30 | 七五三の着付け
 宮崎県日南市の「日南学園高校」では、7月18日(水)午後1時半から、礼法の授業の一環として、「きつけ講習会」が行なわれ、「宮崎きもの学院」が指導に伺いました。参加者は1・2年合わせて45名。
 当日は、学院長以下7名の講師が伺いました。
 市来康子学院長の短い浴衣の説明のあと実技に入り、みんなそれぞれの担当講師に付いて浴衣の着付けを学び、なかには、覚えのいい生徒さんもいっぱいいて、楽しい時間を過ごしました。
 もちろん「浴衣のたたみ方」もお勉強しましたヨ。

「きつけ塾いちき」ホームページへ
http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏本番 「花火だ、祭りだ!浴衣が着れる」…浴衣講習が順調

2007-07-19 11:22:36 | 七五三の着付け
 写真は、「ゆかた講習会」(7月19日午前の部)の皆さんです。
 いまではしっかり着れて、出掛ける予定も出来てきているみたいですし、日を追うごとに、卒業生も出てきています。
 参加した皆さんの感想は、
 「帯が結べてウレシイ。週末は祭りに行きま~す。」
 「浴衣が着れて帯まで結べて、夢みたい。娘二人も高校生になったらおけいこさせます」
 「むつかしいと思っていた帯結び、アレンジまで出来て楽しい!」
 「無理だと思っていた帯が結べるウ。光が見えてきた。」
 「しばらく休んでいたから不安だったけど、ほめていただき、着せ付けまで経験出来てよかった。」
 浴衣を着たら、周りの視線を感じて、誇らしく、胸を張り、誰よりもかっこよく出掛けましょう。(外股で歩くのはやめてね

「きつけ塾いちき」ホームページへ
http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の夏は…自分で浴衣を着ます。

2007-07-12 21:11:37 | 七五三の着付け
 今日も浴衣の講習会。全部で十数名が参加されました。
 回数も、2回目から5回目の方までさまざまですが、すでに本格的な着付けの出来る方もいて、夏への準備が出来そうですよ。
 教えている講師のほうも、楽しい教室に努め、次に進むのが楽しくなるように、工夫をしながらがんばっています。
 写真は、今日来られた、夜の部の講習会の皆さんです。
 楽しい会話で、笑い声の絶えない講習会でした。

ゆかた講習会の内容は「きつけ塾いちき」ホームページへ
http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゆかた講習会」に50名が参加!もうすぐ〆切り。

2007-07-09 00:16:31 | 七五三の着付け
 今年の「ゆかた講習会」には、50名の方が参加されてお勉強されています。
 先日申込みにみえたお二人のお嬢さんが、「この学院は楽しそう!、教室が楽しみになりました」と感想を……それを聞いたスタッフは「みんなの為に、もっと楽しい講習会にしなきゃ」とヤル気満々でした。
 ところで、今年の「入会金と授業料、10,500円でゆかたと帯をプレゼント」の「ゆかた講習会」は近く申込みを締め切らせて頂く予定です。ご希望の方は早めのお問合せを。
 夏祭りや花火大会などに向けて、今月(7月)下旬から「ゆかたの着せ付け」も受け付ける予定です。楽しみにしてくださいね。

ゆかた講習会の内容は「きつけ塾いちき」ホームページへ
http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする