きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

「舞踊の会」で娘に着せます。

2008-02-27 20:30:03 | 七五三の着付け
 「きつけ塾いちき/鹿児島」の「舞踊着付けコース」で学んでいる山下さんは、現在「上級コース」に進んで技術を学んでいます。

 3月には日本舞踊をお稽古しているお嬢さんが、「舞踊の会」で出演することになり、お母さんが着付ける事になりました。
 着付けは男舞いで、袴にタスキ掛けで肩脱ぎ、小道具は太刀に槍。

 「娘に着せる」という目標があるから上達も早いようです。
 形がきれいで、踊りやすい着付けを目指して頑張って下さい。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちきの」「まいぷれニュース」へhttp://www.mypl.jp/mypl/news/index.php?mode=list&group=1730
市川笑三郎公式ホームページへhttp://emisaburou.com/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の織物を…どげんかせんといかん

2008-02-23 11:04:31 | 七五三の着付け
 この山は何だと思いますか?

 実は、昭和7年からの「本場奄美大島紬の生産反数の推移表」なのです。

 左側の山が「ゼロ」になって落ち込んでいますが、昭和20年から5年間の落ち込みで、戦争の影響を克明に物語っています。

 グラフの最後は、平成18年度の生産反数(23,893反)で、戦後最盛期(昭和47年度、284,278反)のわずか8.4%まで落ち込んでいます。(山の一番高いのは昭和17年の358,338反)

 日本の織物の多くが、大島紬の現状と変わらないとすれば……

 利益優先の商法で食い潰すことよりも、耕すことを考えないと大変なことになります。…きものを愛する皆さん!『どげんかせんといかん』と思いませんか?

「きつけ塾いちき」ホームページへhttp://www.nr-2001.net/kimono/index.html
まいぷれ「きつけ塾いちき」のニュース画面へhttp://www.mypl.jp/mypl/news/index.php?mode=list&group=1730
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

90年以上前の大島紬

2008-02-21 16:04:18 | 七五三の着付け
 「きつけ塾いちき(宮崎きもの学院)」では、毎年「大島紬のお勉強会」を開いています。
 その中では、学院長の講義も行なわれて好評です。

 大島紬は「親子三代、百年にわたって着れるきもの」…として紹介されます。

 ある時、八十才代半ばの女性が、学院の関係者に「明治生まれの私の父が着ていたものですが、きもの好きの貴方なら大切に着て頂けそう…よかったら…」と頂いたきものが、写真の男物の大島紬です。
 正確には分かりませんが、大正時代前半のもので、90年以上は経っているでしょう。

 生地に触れてみると、やわらかい和紙の感触で軽くって…感動しました。

「きつけ塾いちき」ホームページへhttp://www.nr-2001.net/kimono/index.html
まいぷれ「きつけ塾いちき」のニュース画面へhttp://www.mypl.jp/mypl/news/index.php?mode=list&group=1730
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事務所にも、七段飾りの「おひなさま」

2008-02-19 22:25:33 | 七五三の着付け
 おひな祭りの季節です。
 事務所にも例年のことですが、高さ180cm、幅1m余りの七段飾りの「おひなさま」が、女性の華やかさと可愛らしさ、きらびやかな宮廷衣裳の香りを楽しませてくれています。

 これから「ひな祭り」の日まで、事務所にお越し頂いた皆さまの目を釘付けにしてくれることになります。

 この機会に、日本の節句について紐解いてみるのも面白いかもしれません。
 意外な歴史に、農耕民族である日本人の知恵に気づかされたりして…

「きつけ塾いちき」ホームページへhttp://www.nr-2001.net/kimono/index.html
まいぷれ「きつけ塾いちき」のニュース画面へhttp://www.mypl.jp/mypl/news/index.php?mode=list&group=1730
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花嫁さんのメイクと着付けを

2008-02-19 17:37:49 | 七五三の着付け
 「きつけ塾いちき」は、先日「花嫁の前撮り」を行い、メイクと着付けを担当しました。
 私どもには現在、白無垢と11種類の内掛けが揃っていますが、今回の花嫁、世良 薫さんは、「迷ってしまう」と言いながら、黒地の豪華なものから、淡いピンクの可愛いものまで身に着けていました。
 薫さん…お幸せに……
 
 今後要望があれば、一般の方にも、打掛もお貸ししたいと思っています。

 ところで、私どもの着付け教室の高等師範科では、花嫁着付けを教えています。
 時代が変わると、「昔から伝わる着付け法」から、「現代の式典に見合った着付け法」まで変化してくるもの…。
 基本の着付け…現代の着付け…どちらも知ることは大切ですよね。

 興味のある方は、お問い合わせくださいませ。

「きつけ塾いちき」ホームページへhttp://www.nr-2001.net/kimono/index.html
まいぷれ「きつけ塾いちき」のニュース画面へhttp://www.mypl.jp/mypl/news/index.php?mode=list&group=1730
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美容師姉妹、真剣に2級試験

2008-02-18 17:49:28 | 七五三の着付け
 延岡市の美容師の姉妹が「プロコース2級」を受験されました。

 試験前には、4日間深夜まで、二人で練習をして臨んだそうです。
 いくつかの店舗のオーナーであるお母さまは、「こんなに短い期間に、よくここまで上達したもの…」と感心しきりでした。

 担当の木下先生は「教え甲斐があります。」とのこと。

 さっそく6月には、結婚式の着付けの予約も入っていて、それまでに最高の技術を手に入れようとお二人は懸命です。
 やっぱり目標があるから頑張れるんですね。

「きつけ塾いちき」ホームページへhttp://www.nr-2001.net/kimono/index.html
まいぷれ「きつけ塾いちき」のニュース画面へhttp://www.mypl.jp/mypl/news/index.php?mode=list&group=1730
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

延岡市で慶祥流の着せ付け

2008-02-18 00:42:25 | 七五三の着付け
 2月17日(日)、延岡市でチャリティーショーが行なわれ、「きつけ塾いちき(宮崎きもの学院)」の衣裳方も、慶祥流延べ24名の着せ付けに伺いました。
 例年ご依頼を受けて着付けをお手伝いさせて頂いていますので、楽しくお仕事をさせて頂いています。
 当日の参加団体は、慶祥流の他に、和泉流、梅若流、春日流、黒木歌謡教室、九州ハワイアン協会ナニ・ハーラウ・プアさくらの6団体。
 主催は、延岡向洋ライオンズクラブでした。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちきの」「まいぷれニュース」へhttp://www.mypl.jp/mypl/news/index.php?mode=list&group=1730
市川笑三郎公式ホームページへhttp://emisaburou.com/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夜中の霧島山麓のお友達

2008-02-15 03:51:54 | 七五三の着付け
 着付け教室の仕事で、度々霧島山麓の国道を通ります。
 真夜中…車のライトに浮かび上がってくる野生の動物たち。

 林の斜面を駆け上がる鹿の家族。
 ライトに驚いて排水溝に逃げ込むヒョウキンなタヌキさん。
 車が近づいても動じない、大きなイノシシ君。

 2月14日(23時30分頃)も6頭の小鹿が道を闊歩していて、あわててブレーキペタルを踏みました。 なんとなく幸せな瞬間です。

 でも、食べ物が足りないから出てくるのかも…複雑ですね。

「きつけ塾いちき」ホームページへhttp://www.nr-2001.net/kimono/index.html
まいぷれ「きつけ塾いちき」のニュース画面へhttp://www.mypl.jp/mypl/news/index.php?mode=list&group=1730
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は舞踊の初級試験です。(鹿児島)

2008-02-15 03:33:55 | 七五三の着付け
 「きつけ塾いちき」は、着付けでもいろいろなコースがあります。(ホ-ムページでお知らせしています。)

 今日は、舞踊の着付けの初級部門の資格試験。

 内容は、「舞踊に関する筆記試験」と「技術試験」でした。
 技術の試験は、後見の着付けと、裾引きで柳結びの2題。

 受験する生徒さんは真剣勝負そのもの。出来上がりはうまくいったかな…。

 何事もそうですが…試験というプレッシャーがあるから、人一倍練習もするし、着付けの技術も身に付くのだと思います。
 写真は、裾引きの着付けをおこなう受験生。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちきの」「まいぷれニュース」へhttp://www.mypl.jp/mypl/news/index.php?mode=list&group=1730
市川笑三郎公式ホームページへhttp://emisaburou.com/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月17日に延岡で、舞踊、歌謡などのチャリティー

2008-02-14 12:21:19 | 七五三の着付け
 2月17日(日)延岡の総合文化センターでチャリティーが行なわれます。
 「きつけ塾いちき 衣裳方」は、慶祥流の舞踊の着付けをお受けして伺うことになっています。
 当日は、午前9時半から、延べ24名の着付けを行ないます。
 演目は8演目予定されています。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちきの」「まいぷれニュース」へhttp://www.mypl.jp/mypl/news/index.php?mode=list&group=1730
市川笑三郎公式ホームページへhttp://emisaburou.com/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする