きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

松川流弘派 寿恵弘会が「舞踊の会」…11月に決まる!

2010-07-30 08:10:28 | 七五三の着付け
 松川流弘派 寿恵弘会(会主・松川寿恵弘)は、11月14日(日)…宮崎県立芸術劇場で、「舞踊の会」を開催することになりました。
 この会では、坂東流の坂東寛二郎先生も、松川寿恵弘会主と「正札附」で出演されることになっています。
 また、他の多くの演目も本衣裳ですから、手応えのある舞踊の会になりそうです。 
 当日は、古典、小曲など34演目が披露され、延べ51名が舞台に上がることになります。
 演目の中には、「引き抜き」「着せ替え」などが多くあり、舞踊に興味のない方でも楽しくご覧頂けるものになっています。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース画面」へhttp://miyazaki.mypl.net/shop/00000061899/news?hid=3320
市川笑三郎公式ホームページへhttp://emisaburou.com/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外の方に「猩々」を…

2010-07-27 22:15:48 | 七五三の着付け
 9月2日(木)、鹿児島市の城山観光ホテルで、「海外の方に日本の文化を知ってもらおう」と、中国の故事が題材で、日本の「能」の5番目物(切能ともいわれます)として演じられ、歌舞伎舞踊として磨かれ発展してきた「猩々」を披露することになりました。(写真は「猩々」の舞姿)

 この演目を演じるのは、花柳二千翔社中の花柳二千翔先生。

 舞踊は、世界の文化交流のパスポート。
 日本を訪れた海外の方に……心に残る「猩々」の舞台を期待しています。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース画面」へhttp://miyazaki.mypl.net/shop/00000061899/news?hid=3320
市川笑三郎公式ホームページへhttp://emisaburou.com/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月29日に花柳新千代社中「夏のおどり」

2010-07-27 21:49:23 | 七五三の着付け
 来る8月29日(日)、日南市の「かんぽの宿」で、花柳新千代社中の「夏のおどり」が開催されます。
 この「夏のおどり」は、例年30演目以上、のべ40数名の方が踊られ、その内容と力量で、観客に大きな感動を与えてきました。
 (写真は、観客と一緒に踊りを楽しむ昨年のフィナーレ)
 今回の演目はまだ判りませんが、きっと例年のように、素晴らしい舞台になることでしょう。
 詳しい内容がわかり次第、この紙面でもお知らせ致します。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース画面」へhttp://miyazaki.mypl.net/shop/00000061899/news?hid=3320
市川笑三郎公式ホームページへhttp://emisaburou.com/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月から福岡で…新たな衣裳方の講習始まります。

2010-07-27 10:16:30 | 七五三の着付け
 博多のホテルで、一年間にわたって行なわれてきた舞踊着付け講習も8月で上級試験あり、20回にわたるカリキュラムが終了します。

 一方9月からは、新しく6名の方が入学されることになり、衣裳方の新たな歩みが始まろうとしています。
 一般的な「はしょり着付け」から、「裾引き」「引き抜き早変わり」などの特殊技術に至るまで、衣裳方の技術は果てしなく広く奥深いものです。

 福岡の衣裳方の講習に興味のある方はぜひお問い合わせくださいませ。

 「きつけ塾いちき」で一緒にお勉強される、他の着付け教室の先生方や美容師の皆さんもいらっしゃいますよ。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース画面」へhttp://miyazaki.mypl.net/shop/00000061899/news?hid=3320
市川笑三郎公式ホームページへhttp://emisaburou.com/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慶祥流…7演目11名が、日頃の成果を披露

2010-07-19 20:00:25 | 七五三の着付け
 7月18日(日)、延岡市の野口記念館で行なわれた「いろは座」公演で、日本舞踊の部で出演した「慶祥流」(慶祥妙華会主)のご一門は、11名の方が7演目を披露して、会場から盛んな拍手を受けていました。

 慶祥流は、一年間に3回ほど舞踊の発表の機会をつくっていらっしゃいますが、「きつけ塾いちき」も着付けでお手伝いをさせて頂いています。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース画面」へhttp://miyazaki.mypl.net/shop/00000061899/news?hid=3320
市川笑三郎公式ホームページへhttp://emisaburou.com/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜島中学校で真剣な「浴衣講習会」

2010-07-16 22:02:39 | 七五三の着付け
 7月16日(金)、「きつけ塾いちき」の講師7名と「さくら道場」の山下先生は、桜島中学校の三年生の男女合わせて45名を対象に、「浴衣の着付け講習」を行ないました。

 この取り組みは、6年間にわたって行われているもので、「勉強の他に日本の文化にも触れてもらいたい」という学校側の想いで行なってきているものです。

 講習会では、男女に分かれて真剣に着付けを学びました。
 教えたことを真剣に実行する…わからないことを聞いてきてくれる…言われると、帯結びの成果をみんなの前で発表する。
 毎年のことですが、私たちはいつもこの学校の生徒の皆さんの、真面目で素直なところに、感動して帰ります。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース画面」へhttp://miyazaki.mypl.net/shop/00000061899/news?hid=3320
市川笑三郎公式ホームページへhttp://emisaburou.com/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夏季セミナー」、岸田先生の指導で…③

2010-07-11 20:08:43 | 七五三の着付け
 参加者に、帯結びの個別指導をされる岸田先生。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夏季セミナー」、岸田先生の指導で…②

2010-07-11 19:57:36 | 七五三の着付け
 「夏季セミナー」で後見結びを披露する、岸田先生。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夏季セミナー」、岸田先生の指導で…①

2010-07-10 23:38:18 | 七五三の着付け
 例年行われている「夏季セミナー」が、7月10日(土)午後1時から、宮崎市民プラザの4階ギャラリーで行なわれました。
 今年は、市来康子学院長の「舞踊着付けの師」でもある、元・松竹衣裳 常務取締役、岸田喬氏をお迎えして、「日本舞踊夏季セミナー」が開催されたわけです。

 歌舞伎の大名代と言われる多くの役者や、キラ星のように輝く往年の大女優の着付けを手掛け、藤田まこと主演の「必殺シリーズ」、渥美清主演、山田洋次原作・監督の「男はつらいよ」などの衣裳を手掛けてこられた、岸田先生ならではのお話と着付けの実演は、見応えのあるものでした。

 「松竹の成り立ち」や「歌舞伎十八番」などのお話の後、「芸者とつの出し結び」、「祝儀舞いの素踊りの着付けと後見結び」の実技が行なわれ、参加者は着付けのポイントをカメラに収めていました。(写真は、芸者の着付けを披露する岸田先生)

 セミナーでは、助六の紫の鉢巻きや、勧進帳の弁慶の巻物(勧進帳)などについての質問もされて、充実した一日になったようです。

 宮崎市周辺はもちろん、延岡、日南、遠くは鹿児島から、舞踊家、着付け講師など四十名余りがご参加いただきました。  みなさん、ありがとうございました。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース画面」へhttp://miyazaki.mypl.net/shop/00000061899/news?hid=3320
市川笑三郎公式ホームページへhttp://emisaburou.com/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月16日(金)…桜島の中学校で「ゆかた着付け研修」

2010-07-09 10:02:15 | 七五三の着付け
 毎年生徒さん向けの教育の一環として、「ゆかたの着付け研修」を行なっている「桜島中学校」ですが、今年の開催日程が7月16日(金)に決まりました。

 着付け指導は、桜島に在住する山下先生と「きつけ塾いちき」のスタッフです。

 今年は、桜島の爆発回数が例年になく増えた為に降灰が多く、ヘルメットを使用して登校する日も多くなっている桜島中学生みなさん、大変ですが…ゆかたの着付けをご一緒におけいこをしましょう。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース画面」へhttp://miyazaki.mypl.net/shop/00000061899/news?hid=3320
市川笑三郎公式ホームページへhttp://emisaburou.com/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする