きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

着付けを専門職にしたい!

2019-12-11 10:41:28 | 附下げ、留袖

振袖、花嫁、そして正装の着付け…
鹿児島のおけいこ場で、、「振袖の着付け」と「花嫁の着付け」の資格を得た肥後さん。
ただいま手結びのコースのお稽古をされています。
彼女の中には、「着付けを専門職にしたい!」という想いがあって、おけいこも真剣です。

日常の普段着の着付け、振袖、留袖、附下げ、花嫁の専門着付けなど、多くの着付け技術を得ている肥後さん。
熟練していくと、彼女の今後が楽しみです。




#日本舞踊着付け #舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン 

              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手結びコースも追い込みです。

2019-10-21 18:43:41 | 附下げ、留袖

バランスのむつかしさ…黒留袖に後見結び
前田さんの「手結びコース」もいよいよ追い込みに入り、「黒留袖の着付けに、後見結び」です。
認定試験の日程も間近で、復習と試験が残っているだけです。
今日の後見結びはシンプルです。しかし、きれいな形を背中で表現するとなると、バランスのむつかしい帯結びです。
認定試験では、今日まで培ってきた成果を充分に発揮してもらいたいと思います。



#日本舞踊着付け #舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け

              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は「附下げ・留袖コース」の認定試験!/鹿児島

2018-08-30 14:14:41 | 附下げ、留袖

課題は「黒留袖の着付けに、帯結びは二重太鼓」
鹿児島の「きつけ塾いちき」で、「附下げ・留袖コース」を学んできた肥後さん。
今日は大切な「認定試験」です。

緊張もしますが、合格するために努力してきた過程が、受験者の技術を格段に成長させます。
認定試験を受ける方と受けない方の格差は大きく変わります。

肥後さんも、がんばった甲斐があって、きれいに仕上がりました。
試験の合否は一週間以内にご本人に文書で通知されることになっています。
お楽しみに…。





 

 

     
      
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「留袖の変わり結び」が楽しく学べました。

2018-08-28 14:59:53 | 附下げ、留袖

「箱ヒダ」と、「晒し(さらし)の補整」も学んで、変わり結びを…
鹿児島の「附下げ、留袖の着付けコース」は、肥後さんの教室でした。
今日の課題は、留袖のための変わり結び。帯結びの名前は「連山」。
箱ヒダが大きなポイントとなる帯結びです。

最初は箱ヒダの取り方を学び、帯結びに挑戦します。
うまくいきましたよ。





 

 

     
      
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は「附下げ・留袖コース」の認定試験/鹿児島

2018-08-07 13:14:50 | 附下げ、留袖

今日だけは緊張して来ました。
いつも明るく、楽しみながら「附下げ・留袖コース」のおけいこしている桝野さん。
今日は、おけいこの成果が問われる認定試験の日でした。

実技試験の課題は、黒留袖に二重太鼓…
きれいに手早く仕上がりましたよ。

試験が終わった後、「じつは…朝からすごく緊張して来た」とのこと。
でも慌てることなく課題を仕上げました。

試験の結果は、一週間以内に本人に封書で連絡があります。おたのしみに。



 

 

     
      
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月に留袖と振袖の着付け、依頼されて…/鹿児島

2018-07-31 10:56:27 | 附下げ、留袖

現場にあった着付けの特訓の必要が…
今日は、桝野さんの「附下げ・留袖コース」のおけいこです。
お聞きすると「10月の結婚式で、留袖と振袖の着付けの依頼があって…」とのことでした。
今から特訓をすすめれば、桝野さんの技術なら大丈夫。
10月まで特訓しながら実践的におけいこしていくことになりました。

教室の途中でお仕事も入ってきて、現場でのスキルアップも出来る…最高ですね。
がんばってくださいね。





 

 

     
      
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

附下げ・留袖コース…認定試験間近か/鹿児島

2018-07-10 13:15:43 | 附下げ、留袖

合格したら、「振袖専科」に挑戦をしたい!
「附下げ・留袖、着せ付けコース」でお勉強している桝野さんは、もうすぐ認定試験です。
ご自身が日本舞踊をされてきたことや、着付けに多少関わってこられてきたこともあり、カリキュラムはスムーズに進みました。
いよいよ次回か、次々回は認定試験です。

「うまくいかなくても追試験を受ける」決意で、試験に臨まれるそうです。
前向きで明るい増田さんらしいセリフでした。

「附下げ・留袖着せ付けコース」が終わったらどうしますか?との問いに、
「次は振袖専科をお勉強します」とひと言。

来年の成人式の着付け会場で、「きつけ塾いちき」の着付けスタッフとして活躍される、桝野さんの勇姿が見られそうですね。





 

 

     
      
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「附下げ・留袖着せ付けコース」も中盤です/鹿児島

2018-07-03 15:30:47 | 附下げ、留袖

順調に進んでいますよ
「附下げ、留袖着せ付けコース」を学んでいる桝野さんは、カリキュラムも中盤です。
今日も着付けの基本に従って、補整…襦袢…きもの…帯結びと着せ付けがすすんでいきます。
着付けの経験もあり、日本舞踊も踊っていらしただけに、手際もさすがです。

今日のおけいこは、黒留袖の着せ付け。
細かい部分の指導を受けながら、コースの後半に入っていきます。

順調に進んでいますよ!





 

 

     
      
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

留袖にも慣れて、しっかりお稽古しています。/鹿児島

2018-06-22 15:42:33 | 附下げ、留袖

手が覚えるまで、何回もくり返し…
肥後さんは、「附下げ・留袖コース」をお稽古しています。
きものが好きで、「きつけ塾いちき」も気に入って頂けて、「おけいこが楽しい」とおっしゃって頂いています。
今日は、留袖の着付けと二重太鼓を学ばれました。
技術は最初、頭で覚えようとしますが、忘れがちです。
「手が覚えるようになるまで、何回もくり返しおけいこしましょう。」と確認しました。
くり返しくり返し…
きっと次回は、ワザに磨きをかけてこられることでしょう。楽しみです。



 

 

     
      
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなに早く覚えるんだったら、娘にも…/鹿児島

2018-06-19 10:38:02 | 附下げ、留袖

お友達の着付けの進歩にびっくり
桝野さんと肥後さんは知り合いで、時間が合ったらお互いに相モデルでおけいこされています。
内容は「附下げ・留袖コース」
補整➠附下げと進んで、いまは留袖の着付けに入っています。
今日のカリキュラムは、「留袖の着付けに二重太鼓」。

桝野さんは着付けの経験がありますが、肥後さんは初めての挑戦。
着付け経験のない肥後さんが、こんなに早く覚えるんだったら、娘に習わせたい。」
最初は、まず自分が習った後で、娘さんにも…と思っていらしたようです。
一方…
覚えのいい肥後さんを見ていると、、桝野さんの着付けを指導している先生の話を、モデルをしながら一生懸命に聞いています。
なるほどこれが早く覚えるコツかもわかりませんね。

お二人とも、きものが好きで、のみこみが早い。
そして何よりも、楽しいのが最高ですね。





 

 

     
      
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする