きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

相モデルで、花嫁講座

2016-04-30 18:29:21 | 花嫁の着付け

プロの技術を学び続け…手も慣れてきて
 さんと  さんは、花嫁着付けを学び続けてから一年を超えました。
「きつけ塾いちき」の講師と一緒に、高鍋町の蚊口公民館で行われた「花嫁着付けショー」にも、着付け師として参加して、技術を披露しました。
これまでも、よく二人で相モデルになっておけいこをします。
美容師と会社員という違う職業のお二人ですが、大好きなきものの着付けを通じて、お互いに技術を高めあっています。
着付けも手慣れてきて、学院長の指導も細かいところに及んできています。
着付けの高みに限りはありませんが、ひとつづつ確実に…





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡の「舞踊と振袖の着付け特別専門講座」、11日から

2016-04-30 00:56:42 | 舞踊と振袖の着付け

ももち文化センターとKMMビルで七講座
毎月開催している、「舞踊と振袖の着付け特別専門講座」の5月度は、
早良区の「ももち文化センター」で、11日(水)➠2講座、12日(木)➠3講座
小倉駅新幹線口の「KMMビル」では、13日(金)➠2講座。合計七講座を開催します。

受講生の皆さま、時間に遅れないようにお越し下さい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂東寛二郎さんが、松平健さんと対談

2016-04-29 12:01:58 | 舞踊の着付け

BSジャパン 7チャンネルで➠5月7日(土)午後11時半から
「きつけ塾いちき」が、舞踊の会を契機に、これまでにご指導頂いた先生方は大勢いらっしゃいます。
そのおかげさまで、これまで30年間にわたって「日本舞踊の着付け」をさせて頂いております。

松川流の「舞踊の会」(松川寿恵弘 会主)の着付けを承った時に、引き抜きなどの着付けで、細かいご指導を頂いたのが坂東寛二郎先生。
その寛二郎先生(下の写真)が、松平健さんの30分番組…「高将の名言」に出演されることになりました。

放映日時   5月7日(土)23時30分~24時まで
番組名     松平健の「高将の名言」
チャンネル  BSジャパン 7チャンネル

機会があったら、ぜひご覧になってくださいませ。

坂東寛二郎先生の踊りをごらんになりたい方は、➠坂東寛二郎の「youtube」 をクリックしてごらんください。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振袖着付けの認定試験/鹿児島

2016-04-29 09:14:08 | 振袖着付け

「娘に自分で着せてあげたい」と、始めました。
今日(4月29日)、鹿児島の「きつけ塾いちき」で「振袖の着付け」をお稽古している鶴田さんは、「振袖着付けの認定試験」を受けることになりました。
着付けを学ぶきっかけは、「高校生の娘の成人式には、自分で着せてあげたい」という思いからです。
担当の福元先生の指導もあり、着付け未経験でも、認定試験を受けるところまでこぎつけました。

試験日のおけいこ場は、緊張の空間
午前10時、試験前のおさらいを行なってから、試験本番に入ります。
「認定試験」は、受験者にとって緊張の空間。
あせらず、じっくり時間をかけて着付けていきましょう。
結果は一週間後、郵送での発表となります。写真は試験前のおけいこ風景



 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青島のバラ園のあと、「網元」に行ってきました。

2016-04-28 18:32:00 | 生活情報

豪華で美味しい海の幸…観光の方にも大人気
宮崎市青島の向かい側にある「網元」。 「網元」
学院の歴史がまだ浅い時代の生徒さんでもあったのが、当時の若女将。
現在はお店を切り盛りする「すてきなきもの姿の女将さん」になっていらっしゃいます。
当時から、網元が経営する新鮮な魚介類で有名でしたが、当時と変わらない豪華な料理、美味しい味でした。

当時の認定式では、若女将ご夫妻とお子さんが、きものショーの七五三のモデルで出演して頂きました。
その時のお子さんが、いまはお店の三代目を目指すイケメンの素敵な若者になっていて…。
歴史の流れを感じた瞬間でした。

着座した参加者は、それぞれ好みの料理を注文されていましたが、出てきた料理の豪華さに圧倒されていました。
観光客の皆さまにも人気のある所以です。

下の料理は左側が「青島御膳」、右側が「並のにぎり」です。
皆さまも、宮崎に旅行されたら、一度訪れてみてはは如何でしょうか。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどもの国のバラ園に行ってきました。

2016-04-28 17:17:57 | 春の花

彩の会(OB会)の仲間と一緒に…
「きつけ塾いちき」の彩の会の皆さんは、久しぶりの青空のもと、宮崎市青島の「こどもの国のバラ園」に行ってきました。
今年は咲く時期が遅れがちで、今は四分咲き。
今度の5月の連休には満開に咲くそうです。
それでもさまざまなバラが咲き誇り、一輪づつ写したのが下の写真です。
バラの香りを堪能した後は、お食事の時間です。
「子どもの国」の料理屋、「網元」に行ってまいりました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「舞踊の会」や「振袖の前撮り」が多い5月の予定

2016-04-27 15:43:35 | 舞踊の着付け

連休の「舞踊の会」を皮切りに
平成28年の5月度は、5月5日(子供の日)の「舞踊の会」(宮崎)を皮切りに、11日から3日間行なわれる「舞踊と振袖の着付け専門特別講座」(福岡)、15日(日)の「舞踊の会」(鹿児島)、22日(日)の「舞踊の会」(鹿児島)、29日(日)の「舞踊の会」(鹿児島)、6月5日(日)の「舞踊の会」(福岡)と、目白押しです。
「舞踊の会」は、前日にハーサルが入ってきますので、ほとんどの場合それぞれ2日間必要になってきます。

私たちは、各流派の、お師匠さんの要望に応えられるように高い技術の研さんが必要になってきました。

また、振袖部門では、「前撮り」の着付けが増えて、早急な技術者の養成も必要になってきました。

この予定に各種教室が入ってくると、けっこう忙しくなるようです。(みんなでがんばらないと…)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事務所のお庭は、お花の交代劇

2016-04-27 10:12:46 | 春の花

十二単の花から紫陽花やアマリリスへ
「きつけ塾いちき」の事務所の庭には、十二単の花が咲き誇っていましたが、最近は少し元気がなくなってきました。
かわりに、隣のアジサイやアマリリスの花芽が元気になって、お花の交代劇が始まりました。
先日ブログで掲載した「日向夏の花」も咲き始めて、事務所の中まで素敵な香りがしてきます。
紫陽花の色やアマリリスの真紅の色が今から楽しめます。

日向夏、アマリリス、紫陽花(左から)

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あす、バラ園を観て、網元でお食事

2016-04-27 09:18:12 | 生活情報

彩の会(OB会)が宮崎の青島に日帰りで
宮崎きもの学院(きつけ塾いちき)の彩の会は、4月28日(木)に、宮崎市青島の「子供の国バラ園」に参ります。
当日のお食事は、「網元」。(宮崎では有名ですよ
雨が少し心配ですが、楽しい一日にしたいと思っています。
もしも雨が激しかったら、青島の「植物園」と言う手もありますから、楽しみです。

下は、こどもの国の写真から








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、「華の会」のリハーサル/宮崎

2016-04-26 12:46:06 | 舞踊の着付け

花柳幹都社中が、宮崎の「オルブライトホール」で
5月5日(子供の日)、「オルブライトホール」で行なわれる「華の会」に、花柳幹都社中も参加して、日本舞踊を披露することになっています。
今日(4月26日)は、本番前のリハーサル。
午後1時から伺って、衣裳合わせと着付けを行ないます。
いつもお世話になっている社中の成功のために、大切なリハーサルで着付けの細部を確認していきます。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする