きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

満開から…葉桜へ…

2011-02-24 20:50:45 | 生活情報
季節の便りも…バトンタッチの準備

 事務所横の緋寒桜が、満開でしたが、そろそろ葉桜への準備が整いました。
 いつも春の訪れを告げてくれる可愛いお花なのですが、今年は新燃岳の噴火もあって、なんとなく鮮やかさに元気がないような気がしました。
 しかし、どんなに火山灰が降り注ごうと、春の香りをしっかり運んでくれるのには感動します。
 緋寒桜は、今からいっぱいに葉を繁らせ、次の季節の便りを、他の花にバトンタッチしていきます。

新燃岳の監視映像 辛抱強くトライして…
市川笑三郎ホームページへ             「きつけ塾いちき」ホームページへ
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース」へ   おしゃれに「きもの語り」
小粋におごじょ/きつけ塾福元           日扇堂ホームページへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福岡で「舞踊着付け」の研修会 | トップ | 慶祥流が「歌と踊りのチャリ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生活情報」カテゴリの最新記事