きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

元気な宮崎取り戻そう!/サマーナイトフェスティバル

2010-08-02 16:52:16 | 七五三の着付け
 8月22日(日)の午後7時から10時まで、「がんばろう宮崎!プロジェクト/みやざきサマーナイトフェスティバル」が開催されます。
 「元気な宮崎取り戻そう!」と、当日はいろいろなイベントが行われ、夜空に四千発の花火が打ち上がることになっています。

 後援団体でもある「宮崎きもの学院」は、午後8時20分から行なわれる「ゆかたコンテスト」の審査をすることになっています。

 歩行者天国、警察音楽隊パレード、宮崎牛ふるまいコーナー、西アフリカの太鼓、ふるさと夜市、寄せ太鼓演奏、フラダンス、和太鼓響座、もちまき、ゆかたコンテスト、宮崎ひょっとこ…などのイベントが目白押し…ゆかたコンテストの表彰式が終わったら…4千発の花火が大淀川を染めます。

 お問合せは、企画/(有)ワークショップ 0985-23-1460 (FAX 0985-23-1543)

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース画面」へhttp://miyazaki.mypl.net/shop/00000061899/news?hid=3320
市川笑三郎公式ホームページへhttp://emisaburou.com/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「小波流 夏のおどり」に、... | トップ | がんばろう宮崎…ゆかたで盛り... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

七五三の着付け」カテゴリの最新記事