
小波流は、8月29日(日)12時半から「佐土原文化センター」で、「佐土原 小波流発表会…舞…」を行ないます。
当日は29演目、延べ45名が日頃のお稽古の成果を披露します。
「きつけ塾いちき」の衣裳方も、第二部の「裾引きの本衣裳」4演目の着付けを担当いたします。
帯結びも、「片花結び」「だらり」「引っかけ」「つの出し」などです。
宮崎市の「佐土原文化センター」の小波流の舞台まで、足を運ばれませんか。
「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース画面」へhttp://miyazaki.mypl.net/shop/00000061899/news?hid=3320
市川笑三郎公式ホームページへhttp://emisaburou.com/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
当日は29演目、延べ45名が日頃のお稽古の成果を披露します。
「きつけ塾いちき」の衣裳方も、第二部の「裾引きの本衣裳」4演目の着付けを担当いたします。
帯結びも、「片花結び」「だらり」「引っかけ」「つの出し」などです。
宮崎市の「佐土原文化センター」の小波流の舞台まで、足を運ばれませんか。
「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース画面」へhttp://miyazaki.mypl.net/shop/00000061899/news?hid=3320
市川笑三郎公式ホームページへhttp://emisaburou.com/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます