.

.

イモフライ/香港・中国大陸で違反をしてしまうと

2015年01月09日 | 田舎生活の衣食住
 ちょこっと出掛けたので、名物と言われているイモフライを購入して来ました。茹でたジャガイモを串に挿して、小麦粉とパン粉を付けてフライにした物で、フライドポテトとは異なります。
 これに、特性ソースをつけて食べるのですが、とっても美味しいので、かの地に出掛けた折りは迷わず購入しています。
 もちろん、自宅でも作ったこともあります。お腹にもたまるし、お八つにも良い、お酒は呑みませんが、つまみにも手頃ですよ。



 ビンチョウ鮪のアラが、なんとこんなに山盛りで99円。予定外でしたが、ついつい購入。ニンニク醤油で、大根と一緒に煮込みました。





 自分ではありませんが、香港で駐車違反をしてしまった人の、所謂呼び出し状を見せて貰ったことがあります。当然ながら全て漢字で書かれています。
 すると、どうでしょう。たかが駐車違反とは思えないくらいに、もの凄く悪いことをしたような気になってくるから不思議です。漢字だけの督促状。迫力があります。
 自分は、桂林にて、自転車なのに、ねずみ取りに捕まったことがあります。自転車は車道を走るもので、歩道を走るのは違反だと、その時初めて知りました。
 日本なら、歩道ですよね。
 切符を切られて、4元くらいだったか、罰金を徴収されました。旅行者なのに。日本人なのに。中国の決まり事良く分からないのに。全く容赦のない国家権力。
 後に、上海なんか、歩道をバイクが列をなして走り、歩行者は危なくて仕方ないのですが、「それは良いのか」と、憤った次第です。




 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ