.

.

イカキムチ/お年玉

2015年01月27日 | 田舎生活の衣食住
 味をしめて、またまたキムチです。今回は、イカの耳とゲソが4匹分入って99円。いつものこれです。2パック購入し、キムチ漬けと炒めました。
 もういっそのこと、通販で樽毎買ってしまおうかと思うくらいにキムチにはまってしまいました。
 炒め物はもちろん、蕎麦の具にしても良いし、味噌汁にも合うし、今度、餃子の具にしてみようと思っています。





 2015年の旧正月・元旦は2月19日。この時期が一番寒くなると言われています。現に香港で、ホームレスが凍死するのもこの時期。と言っても香港の気温は14度くらいはあるのですが、人間の慣れって怖いです。この気温でも凍死してしまうのですから。
 さて、旧正月は、細かい祝日のない中国大陸では楽しみな大型連休のひとつ。前後合わせて1週間程度の休日に入ります。合わせた平日分を、ほかの土日に働く辺りは共産圏なのですが、この休日には人民大移動となります。
 皆、郷里に戻る為ですが、日本との大きな違いは、布団持参の人が多い事。
 また、香港では、中国返還後は、中国の祝日と元来のイギリスのそれと両方が休みになり、なんとも羨ましい限りです。
 さて、旧正月の楽しみに、お年玉があります。日本では子どもに与えるお年玉ですが、中国・香港。果てはタイまでもが、既婚者から独身者。年長者から年下へと与えるものでした。香港ドルで20ドル(約300円程度)ですが、普段締まり屋の香港人が、気前よく配っていたので、多分、お年玉って与える方にも御利益があるのだと思います。
 そして旧正月が終わると、徐々に暖かくなると言われてもいますが、日本では、「暑さ寒さも彼岸まで」ですよね。2015年の春は、3月18~24日です。
 早く暖かくなってほしいものです。




 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ