餃子(市販品)
焼き豆腐のすき焼き風(焼き豆腐、タマネギ)
ピーマンの卵炒め
グリーンサラダ(キュウリ、キャベツ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/44/8fa7692aa522541321a02a43160e0359.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e0/d487cf0e1ebe212a17ec41e7a9b26651.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/98/940b23d54228fdc374acafab1787f46e.jpg)
この「餃子」、表面に片栗粉が叩いてあってね、焦げ付いて、綺麗に焼けないのだ。一体いつになったらパリッと剥がれるの? って不安なくらいに焼くのに時間が掛かった。なんとかなった。
全て美味しくいただいた。
セロリがね、無いの。売っていないの。一枚で百円もする国産セロリはあるけれどさ。やはり一斤欲しいじゃないの。なので、キュウリで代用したのだ。我が家に武士は居ないので、キュウリも食べる。でもさ、今キュウリってまだちと高い。盛夏になれば五本くらいで百円で買えるのだ。以前は、家でも食べきれないくらいに採れたものだが、土が痩せちゃって今、休ませているところ。で、思う存分草むしりができるのだ。それなりに、土に肥料とか与えれば良いのだが、面倒でねえ。草むしりも面倒だがね、
しかし、この夏、草むしり(もはや根っこほじり)を完璧にして、来年の夏は、土も整え、夏野菜再開するぞ。って、今は思う。
あっ、話が逸れたが、大体野菜は百円を目安に購入しているのだが、コストパフォーマンスを考えると、大根が一番得な気がして、つい大根が買い物籠に収まるってな流れなのだ。それで大根料理が多いのよー。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。
焼き豆腐のすき焼き風(焼き豆腐、タマネギ)
ピーマンの卵炒め
グリーンサラダ(キュウリ、キャベツ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/44/8fa7692aa522541321a02a43160e0359.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e0/d487cf0e1ebe212a17ec41e7a9b26651.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/98/940b23d54228fdc374acafab1787f46e.jpg)
この「餃子」、表面に片栗粉が叩いてあってね、焦げ付いて、綺麗に焼けないのだ。一体いつになったらパリッと剥がれるの? って不安なくらいに焼くのに時間が掛かった。なんとかなった。
全て美味しくいただいた。
セロリがね、無いの。売っていないの。一枚で百円もする国産セロリはあるけれどさ。やはり一斤欲しいじゃないの。なので、キュウリで代用したのだ。我が家に武士は居ないので、キュウリも食べる。でもさ、今キュウリってまだちと高い。盛夏になれば五本くらいで百円で買えるのだ。以前は、家でも食べきれないくらいに採れたものだが、土が痩せちゃって今、休ませているところ。で、思う存分草むしりができるのだ。それなりに、土に肥料とか与えれば良いのだが、面倒でねえ。草むしりも面倒だがね、
しかし、この夏、草むしり(もはや根っこほじり)を完璧にして、来年の夏は、土も整え、夏野菜再開するぞ。って、今は思う。
あっ、話が逸れたが、大体野菜は百円を目安に購入しているのだが、コストパフォーマンスを考えると、大根が一番得な気がして、つい大根が買い物籠に収まるってな流れなのだ。それで大根料理が多いのよー。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。