チリコンカン(牛筋肉、パプリカ、トマト、ピーマン、大豆、タマネギ、ニンジン、ブロッコリー、パセリ)
目玉焼き
コールスローサラダ(キャベツ)
何が本格かと言うと、牛筋。初めての牛肉、しかも牛筋なのだ。クレオールっぽくない? 豚肉派の自分でも、確かに、牛肉の方が、この料理には合うように感じた。これも初めてじゃないかな? 牛肉に軍配! 「カレー」での「肉じゃが」でも豚肉。何なら「牛丼」よりも「豚丼」だしね。
「生姜焼き」とか「豚汁」とか。これは牛じゃダメ。豚肉の方が偉いのだ。
あっ、ひとつだけあった。牛肉じゃないとダメな物。それは「タン塩」。こればかりは牛肉でないとダメ。以前、店(居酒屋)で「タン塩」を頼んだら、豚だった時には、星一徹になりたい気持ちを押さえ込み、山口百恵のように、静かに箸を置いたものだった。ひと口で降参。
余談だが、「焼肉」は、「タン塩」だけあれば良い。香港の「焼肉屋」で、甘ったるいタレだけだったので、美味しく「タン」を頂こうと、塩と胡椒を頼んだら、不思議そうだったウエイター。油に塩を溶いた小皿を持って来た。彼なりに気を利かせて」くれたのだろうが、「韓国人じゃねーんだから」と、塩だけを更に頼んだ。さっきよりも更に頭を振るウエイター。「良いんだよ、日本人は塩」。
「えっ、本当にっ」ってな不思議そうな顔で持って来てはくれたがね。
前置きは長くなったが、そんな「チリコンカン」は、大変に美味しくいただけた。また直ぐ食べたい。
目玉焼き
コールスローサラダ(キャベツ)
何が本格かと言うと、牛筋。初めての牛肉、しかも牛筋なのだ。クレオールっぽくない? 豚肉派の自分でも、確かに、牛肉の方が、この料理には合うように感じた。これも初めてじゃないかな? 牛肉に軍配! 「カレー」での「肉じゃが」でも豚肉。何なら「牛丼」よりも「豚丼」だしね。
「生姜焼き」とか「豚汁」とか。これは牛じゃダメ。豚肉の方が偉いのだ。
あっ、ひとつだけあった。牛肉じゃないとダメな物。それは「タン塩」。こればかりは牛肉でないとダメ。以前、店(居酒屋)で「タン塩」を頼んだら、豚だった時には、星一徹になりたい気持ちを押さえ込み、山口百恵のように、静かに箸を置いたものだった。ひと口で降参。
余談だが、「焼肉」は、「タン塩」だけあれば良い。香港の「焼肉屋」で、甘ったるいタレだけだったので、美味しく「タン」を頂こうと、塩と胡椒を頼んだら、不思議そうだったウエイター。油に塩を溶いた小皿を持って来た。彼なりに気を利かせて」くれたのだろうが、「韓国人じゃねーんだから」と、塩だけを更に頼んだ。さっきよりも更に頭を振るウエイター。「良いんだよ、日本人は塩」。
「えっ、本当にっ」ってな不思議そうな顔で持って来てはくれたがね。
前置きは長くなったが、そんな「チリコンカン」は、大変に美味しくいただけた。また直ぐ食べたい。