チゲ風豚キムチ(白菜キムチ漬け、豚細切れ肉、厚揚げ、大根)
稲荷寿司(油揚げ)
フワトロ卵
高野豆腐とヒジキの煮付け(高野豆腐、ヒジキ、ニンジン、油揚げ、椎茸)
コールスロー・サラダ(キャベツ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/61/2e959064c243e3a2e14e4a5ecd914dc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2c/eb91c7c2a39cd7bdaab68ad20797def0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fd/bb0d1b5b37f47faa127b0c0e1e2e05db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f7/9beaf19c8bcb30d29e613b1ba77d8e46.jpg)
これまた、好きな物ばかりの弁当に、満足、大満足。
しかるに、油揚げ、厚揚げ、高野豆腐の大豆一族揃い踏みは、些かどうか? とは思うがね。これは反省。少しだけだけれどね。
豆腐屋さん、推奨のお菜だわな(笑)。
自分でも「稲荷寿司」を拵えているにも関わらず、買う予定もないのに、スーパーやコンビニで、「助六」についつい目がいってしまう。
そして、地元老舗の「助六」が食べたくて仕方なくなるのだ。
子どもの頃は、「寿司だよー」と言われ、目の前に「助六」があると、「ヤラレタ」感で失望していたのに、ふっしぎー。
せっせと肥料を与えた結果、庭の花や樹木が、これまたせっせと成長しているようだ。肥料は、茶の出汁ガラと、数十年物の火鉢の灰。先日、物置を整理し、上の方に放置されていた、火鉢を引っ張り出したのだが、中に灰がたわわにあったのだ。
ただ捨てるのは勿体無いので、庭に花咲か爺さんのように蒔いた。
この火鉢は処分しなかったのだが、これは睡蓮鉢にする予定。年代物でレトロ感たっぷり、情緒がある。
稲荷寿司(油揚げ)
フワトロ卵
高野豆腐とヒジキの煮付け(高野豆腐、ヒジキ、ニンジン、油揚げ、椎茸)
コールスロー・サラダ(キャベツ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/61/2e959064c243e3a2e14e4a5ecd914dc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2c/eb91c7c2a39cd7bdaab68ad20797def0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fd/bb0d1b5b37f47faa127b0c0e1e2e05db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f7/9beaf19c8bcb30d29e613b1ba77d8e46.jpg)
これまた、好きな物ばかりの弁当に、満足、大満足。
しかるに、油揚げ、厚揚げ、高野豆腐の大豆一族揃い踏みは、些かどうか? とは思うがね。これは反省。少しだけだけれどね。
豆腐屋さん、推奨のお菜だわな(笑)。
自分でも「稲荷寿司」を拵えているにも関わらず、買う予定もないのに、スーパーやコンビニで、「助六」についつい目がいってしまう。
そして、地元老舗の「助六」が食べたくて仕方なくなるのだ。
子どもの頃は、「寿司だよー」と言われ、目の前に「助六」があると、「ヤラレタ」感で失望していたのに、ふっしぎー。
せっせと肥料を与えた結果、庭の花や樹木が、これまたせっせと成長しているようだ。肥料は、茶の出汁ガラと、数十年物の火鉢の灰。先日、物置を整理し、上の方に放置されていた、火鉢を引っ張り出したのだが、中に灰がたわわにあったのだ。
ただ捨てるのは勿体無いので、庭に花咲か爺さんのように蒔いた。
この火鉢は処分しなかったのだが、これは睡蓮鉢にする予定。年代物でレトロ感たっぷり、情緒がある。