東京神田で友達を待っている時に、たまたま買った本山手・下町散歩で所要時間1時間30分と
言う紹介でしたが、実際行って見てとんでもなく厳しい坂の多いコースでした。
東京を始めて認識したコースでした。京都には有名な坂が幾つかありますが、大阪はと言うと、
街中平坦でみんなが自転車、不法駐輪が有名な様に、坂は殆どありません。
東京の坂はその数から言って比ではありません。どんな坂でも名前があるのが驚きます。良くもまあ
つけたなと思い、坂道を研究して、タモリさんが坂道研究者としてその道で一部の人に有名なのも分かります。
ここは広い大きいと思いました。そこに居ると地方の町が霞んで殆ど見えないと思いました。
京成上野駅をでると上野公園、目立たない入り口沿いにハリウッドのチャイニーズシアターばりにと
言って地面に埋めてはいませんが、有名人の手形とコメントが長島、王は勿論、美空ひばりも冒険家の
植村直己さん等まであり、これは必見でした。私も偶然見つけたのですが、東京の人も知らない人が
多い様です。一人で感心して感動していました。
上野近代美術館前のロダンの考える人、京都の国立博物館だとお金を支払なければ見らない、好きで
何度もお金を払って見に行ったものです。それとカレーの市民を只見、つまり外で普通に誰でも見られ
ます、やはり天下の東京は違います。ついでに緑が多いのが東京で、街中に緑が多く、京都は多そう
ですが誤魔化されていて、実際、信じられないですが殆ど緑がありません。それと、公衆便所が多いと、
いつの間にか東京を認めるようになりました。東京をアスファルトジャングルと言うのは間違っています。
お昼は、ちょっとはりこんで伊豆栄(250年の歴史あるうなぎ屋)で勿論江戸前うなぎをいただきました、
これは湯島天神と嵐山光三郎の東京旅行記のお薦めパターンです。色々本読んでますね。
そして、ここからが本番の驚きの坂坂コースでその名前もいろいろ紹介します。
1.通坂 2.女坂(途中足休みがあり緩やかな天神さんへの迂回階段)
3.男坂(38段の石階段で天神石坂と呼ばれる)4.湯島中坂 5.実盛坂
6.ガイ坂 7.三組坂 8.立爪坂 9.妻恋坂 10.清水坂
11.横見坂(かっては横に富士山を見た)12.傘谷坂 13.見送り坂
14.菊坂 15.本妙寺坂 16.炭団坂(たどんとの関連は不明)
17.鐙(あぶみ)坂 18.旧東富坂(鳶坂、飛坂)19.新坂 20.壱岐坂
21.建部坂 22.お茶の水坂
名のある主な坂だけでも以上です。
スマップのキムタクが100の坂をダッシュするような坂もあるのは当然だと思いました。
さすが東京、本郷小学校の超モダンパステルカラーの校舎には驚きました。道が細い所が多かった
為(京都より狭い道)、通りか個人宅内か不明のような所もありました。広い道が縦横に走っているのが
東京ですが、両手を開いて通れるかどうかと言うのも東京です。手持ちの本に書いてある、樋口一葉の
旧居跡は見つけられませんでしたので又探しに飯田橋―上野コースでトライします。
湯島天神のラブホテル街から始まり貧富の差が多い東京の路地街見物と言うようなコースでしたが疲れました。
東京は山が無いのに坂が多いのにも驚きました。
疲れました、では又次回!
★散歩なら 目的無しを 目的に★ △ Я ▲ R.CONTI
言う紹介でしたが、実際行って見てとんでもなく厳しい坂の多いコースでした。
東京を始めて認識したコースでした。京都には有名な坂が幾つかありますが、大阪はと言うと、
街中平坦でみんなが自転車、不法駐輪が有名な様に、坂は殆どありません。
東京の坂はその数から言って比ではありません。どんな坂でも名前があるのが驚きます。良くもまあ
つけたなと思い、坂道を研究して、タモリさんが坂道研究者としてその道で一部の人に有名なのも分かります。
ここは広い大きいと思いました。そこに居ると地方の町が霞んで殆ど見えないと思いました。
京成上野駅をでると上野公園、目立たない入り口沿いにハリウッドのチャイニーズシアターばりにと
言って地面に埋めてはいませんが、有名人の手形とコメントが長島、王は勿論、美空ひばりも冒険家の
植村直己さん等まであり、これは必見でした。私も偶然見つけたのですが、東京の人も知らない人が
多い様です。一人で感心して感動していました。
上野近代美術館前のロダンの考える人、京都の国立博物館だとお金を支払なければ見らない、好きで
何度もお金を払って見に行ったものです。それとカレーの市民を只見、つまり外で普通に誰でも見られ
ます、やはり天下の東京は違います。ついでに緑が多いのが東京で、街中に緑が多く、京都は多そう
ですが誤魔化されていて、実際、信じられないですが殆ど緑がありません。それと、公衆便所が多いと、
いつの間にか東京を認めるようになりました。東京をアスファルトジャングルと言うのは間違っています。
お昼は、ちょっとはりこんで伊豆栄(250年の歴史あるうなぎ屋)で勿論江戸前うなぎをいただきました、
これは湯島天神と嵐山光三郎の東京旅行記のお薦めパターンです。色々本読んでますね。
そして、ここからが本番の驚きの坂坂コースでその名前もいろいろ紹介します。
1.通坂 2.女坂(途中足休みがあり緩やかな天神さんへの迂回階段)
3.男坂(38段の石階段で天神石坂と呼ばれる)4.湯島中坂 5.実盛坂
6.ガイ坂 7.三組坂 8.立爪坂 9.妻恋坂 10.清水坂
11.横見坂(かっては横に富士山を見た)12.傘谷坂 13.見送り坂
14.菊坂 15.本妙寺坂 16.炭団坂(たどんとの関連は不明)
17.鐙(あぶみ)坂 18.旧東富坂(鳶坂、飛坂)19.新坂 20.壱岐坂
21.建部坂 22.お茶の水坂
名のある主な坂だけでも以上です。
スマップのキムタクが100の坂をダッシュするような坂もあるのは当然だと思いました。
さすが東京、本郷小学校の超モダンパステルカラーの校舎には驚きました。道が細い所が多かった
為(京都より狭い道)、通りか個人宅内か不明のような所もありました。広い道が縦横に走っているのが
東京ですが、両手を開いて通れるかどうかと言うのも東京です。手持ちの本に書いてある、樋口一葉の
旧居跡は見つけられませんでしたので又探しに飯田橋―上野コースでトライします。
湯島天神のラブホテル街から始まり貧富の差が多い東京の路地街見物と言うようなコースでしたが疲れました。
東京は山が無いのに坂が多いのにも驚きました。
疲れました、では又次回!
★散歩なら 目的無しを 目的に★ △ Я ▲ R.CONTI
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます