6月3日は「あじの日」です
山口県(っていうか萩市が)がブランド化を進めている「萩の瀬付きあじ」
沖の岩礁(=瀬)につくから「瀬付きあじ」なんですが、旬を迎えたこの時期、脂が乗って、 「ぶち旨い!!」 (←山口弁)
で、なんで6月3日かというと・・・
「瀬」は英語で「Rock」=6
「アジ」は漢字で魚+参 参=3
で6月3日が「アジの日」なんです。
マジです本当なんです。
そんな6月3日の午後、防府北基地の航空祭に行ってきました。
友達の家に行くついでなので、あまり時間は無いです・・・
(もうすぐ代わるだろう代わっちゃった)田中防衛大臣が「P3C」と言い間違えた「PAC3」=「パトリオット」が展示してあったり、「74式戦車」に乗れちゃったりします。


もちろん「航空祭」っていうぐらいですから、航空機の展示や飛行展示なんかもあります。

F4ファントム改の展示飛行の時のアナウンスで

「ターボジェットの爆音をお楽しみ下さい♪」
というアナウンスが流れたのに、妙にウケているおじさん達!!
そこかしこにタムロする、カメラ親父達に紛れて、そっと空を見上げてました。
ちなみに、航空祭より3月にある『卒業式』のほうが、派手で遠慮の無い航空フライトが見れらます。
山口県(っていうか萩市が)がブランド化を進めている「萩の瀬付きあじ」
沖の岩礁(=瀬)につくから「瀬付きあじ」なんですが、旬を迎えたこの時期、脂が乗って、 「ぶち旨い!!」 (←山口弁)
で、なんで6月3日かというと・・・
「瀬」は英語で「Rock」=6
「アジ」は漢字で魚+参 参=3
で6月3日が「アジの日」なんです。
マジです本当なんです。
そんな6月3日の午後、防府北基地の航空祭に行ってきました。
友達の家に行くついでなので、あまり時間は無いです・・・
(


もちろん「航空祭」っていうぐらいですから、航空機の展示や飛行展示なんかもあります。

F4ファントム改の展示飛行の時のアナウンスで

「ターボジェットの爆音をお楽しみ下さい♪」
というアナウンスが流れたのに、妙にウケているおじさん達!!
そこかしこにタムロする、カメラ親父達に紛れて、そっと空を見上げてました。
ちなみに、航空祭より3月にある『卒業式』のほうが、派手で遠慮の無い航空フライトが見れらます。